スノウブレイク:禁域降臨の評価・評判レビュー・攻略ブログ一覧
人気のタグ
スノウブレイク:禁域降臨のレビュー
叡智を集めて復活したゲーム
サービス開始時にはとても重い雰囲気と硬いストーリー、また、いまいち翻訳が微妙なところもありプレイしても中々続かない方も多かったのではないかと思われるこのゲーム。
心寧はなさんがGame8のイベントで知って始めましたが、段々アクティブユーザーが減っていく印象でした。
ですが、ある時急にストーリーの雰囲気が変わり、キャラクターがとても開放的になりました。そして動画などで紳士向けとして広まり、見事に復活し、1周年を迎えました。
「キャラクターが開放的になった」
ここが多分復活した一番の内容であり、登場するキャラクターのコスチュームが過激になり、これは叡智!と評判が高まりました。
私は元々キャラクターのモデルが可愛いと続けていたので、更に魅力が増したと思っています。
(ゲーム公式アンケート項目に「エロさ」という項目が増えていて笑いました)
さらにはキャラクターとのふれあいイベントが追加され、かわいいキャラクター達とイチャイチャすることができるようになりました。
自分が選んだ箇所にタッチして触れることでキャラクターが反応をしてくれます。
このゲームはTPS(3人称シューティング)ゲームで、イベントはスマホ向けなどであるように1~2週間で終わってしまうようなものと異なり、1ヶ月半ほど続き、じっくり楽しむことができます。
ミニゲームはシューティングにこだわらず、どこかで見たようなゲームが始まったりとイベントのたびに毎回異なるたのしみがあります。
その割には、デイリー任務にかかる時間は最速3~5分ほどで終わり、忙しくてもとりあえずデイリーはできるという日頃忙しい方にも優しいです。
スマホでもプレイできますし、PCはSteamに対応しましたので、PCユーザーには手軽に始められるようになったと思います。
個人的にはPCの画面できれいで可愛いキャラを大画面で楽しむ事で癒やされます。
以前プレイしていた方も、復帰してみてもよいものですのでプレイしてみてはいかがでしょうか?
未プレイの方は是非このゲームに触れてみてください!

桜瀬りるか
PC版がオススメ
あまり話題にならないタイトルだけど確実に面白いです
PC版が出ているのでそちらがおすすめ。やっぱスマホでシューティングはキツイっす
ゲーム自体はそこまで特徴あるわけではないですが、堅実に作られてる印象のTPSです。
強いて言えばスキンがエッ