リバースの難易度について
FF7リバースは従来のゲームと同じで難易度選択が可能です。イージーからハードまで用意されている他、戦闘の方式を変える事ができる「バトルモード」の選び方によっても難易度が変化します。
難易度
EASY | ストーリーを気楽に進められる、やさしい難易度 |
---|---|
NORMAL | バトルの戦術を十分に楽しめる、標準的な難易度 |
ADVANCED | 敵の強さが自動調整され、バトルの緊張感を常に味わえる難易度 |
HARD | クリア後に解放。敵のHPや攻撃力が更に上がる |
難易度だけで言うと上記4つが用意されています。難易度ハードは一度ストーリーをクリアしなければ選べないので除外されますが、最初はイージー〜アドバンスで選ぶことになります。よほど自身がある場合を除き、初プレイはイージーかノーマルがおすすめ。
私はノーマルでプレイしていますが、リメイクをプレイ済みでも多少苦戦する場面があったのでアクションが苦手な場合はイージーが良いかもです。
バトルモード
ACTION | 自分でアクション操作を行う バトルを存分に楽しみたい方に適したモード |
---|---|
CLASSIC | 自動でアクション操作が行われる コマンド選択に集中できるモード |
バトルモードは2つ用意されています。通常攻撃からコマンド操作まで全てプレイするActionか、コマンド選択だけすればOKなClassicから選んでください。アクションを選ぶと通常攻撃からコマンドまで全て自分でプレイする必要があり、よくあるアクションゲームのようなプレイ感覚を得られます。一方でクラシックは通常攻撃を自動で行ってくれるため、プレイヤーがやるのはATBゲージが溜まったらコマンドを選択するだけ。昔ながらのRPGっぽいプレイ感覚です。これに関してはもちろんClassicのほうが難易度が低くなります。
難易度とバトルモードはいつでも変更可能

リバースの難易度とバトルモードはいつでもメニュー画面から変更できます。変えたい場合はシステム>オプション>ゲームプレイ設定から変更してください。
おすすめの組み合わせ
前述した通り難易度+バトルモードである程度調整が可能です。プレイヤーの目的によって組み合わせが変わってくるので、以下を参考にして自身にちょうどいい難易度を見つけてみてください。
EASY + CLASSIC | ストーリーに集中して楽しみたい アクションが苦手 |
---|---|
NORMAL + ACTION | ストーリーをサクサク進めたい ある程度歯ごたえがほしい |
ADVANCE + ACTION | アクションを使いこなしたい 強敵を倒してなんぼ |