【企画用】隠れた良ゲー教えて!

落ちゲーなのに打ち上げる!?

-23beef64
白銀

公開日:2024/03/24

更新日:2024/03/24

今回紹介するゲームはニンテンドーDSソフト、「メテオス」です!(期限に間に合うように書いたつもりが載せるとこ間違えてた・・・)

目次


    ・「メテオス」とは

    2005年3月10日発売(なんとミトさんと同じ誕生日!)

    メーカー:バンダイ(現・バンダイナムコゲームス)

    ジャンル:打ち上げパズル

    ゲームデザイン:桜井政博

    プレイ人数:1~4人


    このゲームはなんとあの星のカービィやスマブラなどを手掛けた桜井政博氏がフリーランスとして独立したあとに初めて手掛けた作品なのです!

    自分はパズルゲーム自体はあまり手を出したことがないのですが、桜井さんが手掛けるならおもしろいに違いない!と購入したひとりで、実際友達とフリーブログサイトで攻略ブログを作っちゃうくらいにはおもしろかったです()


    宇宙から飛来する巨大隕石から自身の惑星を守るべく戦うというパズルゲームにしては壮大なストーリーがついているのが特徴的で、プレイヤーの勝利は惑星の「生存」、敗北は「滅亡」を意味するからパズルゲーの割に話が重い・・・。


    ちなみにこのゲームで操作するブロックは飛来している隕石という設定で、先に相手の星を隕石で埋め尽くして滅亡させたら勝利という一見物騒ながらもいたってシンプルな落ちゲーです。


    ・打ち上げパズルって?

    このゲームはテトリスやぷよぷよといったいわゆる落ちものパズルで、消し方もブロックを縦にスライドして同じ色のブロックを横または縦に並べるというよくある操作なのですが、このゲームで最も特徴的なのは同じ色のブロックを並べると・・・


    ブロックが点火してロケットさながらに詰みあがっているブロックもろとも打ち上がります。


    そう、ただその場で消滅するのではなく打ち上げて画面外へ飛ばしていくんです!

    そしてその飛ばしたブロックがそのまま相手の方へ送られるというなんともおもしろい仕組みになっているんです。


    基本的には1回点火しただけで画面外へ打ち上がりきるものではないので、点火したブロックの上に積み上がったブロックで二次点火をおこなってさらに打ち上げたりといった戦略も必要になってくるのがまたおもしろい。


    ・豊富なキャラクターやBGM

    このゲームはキャラクターもとい惑星を選んで対戦するのですが、その数がなんと32種類もの惑星があって、それぞれの惑星にコミカルでゆる~い宇宙人くんたちがいて、しかも「惑星ごとに」専用のBGM(積まれ具合によって変化する3曲セット)やSEが用意されていて、さらにはブロックのデザインまでもが全ての惑星で異なるという作り込みようです。

    おまけに宇宙人くんたちの人口や大きさ、その惑星にどんな歴史があるかといった設定まである。これパズルゲームですよね?


    なによりこのゲームの特徴のひとつとも言える要素がここにあって、「惑星ごとにゲーム性にも個性がある」んです。いくつか挙げるなら、


    ・降ってくるブロックの落下速度が遅い

    ・縦に並べて点火したときだけめちゃめちゃ上昇する

    ・一次点火では少ししか上がらないが二次点火で急上昇する

    ・点火したブロックが等速直線運動で上昇&下降する

    ・フィールドの横幅が狭い/広い


    などなど、32惑星分の個性が用意されていて、各々が好みの惑星を選んで対戦する仕組みになっています。パズル版大乱闘なんとかブラザーズみたいですね。


    ・その他

    パズルゲームなので専ら対人なのですがもちろん1人用モードもありまして、最初に1つの惑星を選んで、そこから順番にいくつかの惑星を倒していって最後に本作のボスである「メテオス」という惑星を打倒する。というSFさながらのシナリオモードがあるのでこれだけでもかなり楽しめます。

    しかもこれマルチエンディングです。


    ほかにも公式サイトだったりCMだったりとおもしろい要素がいくつかあるのですが、昔の作品のため閉鎖されてしまっているのが残念なところ・・・。

    公に紹介できる方法では見られませんが、あちこち探せばあるにはあるので気になったら探してみてくださいw


    特に、西城秀樹をリスペクトした歌が流れるCMは必見物ですよ♪

    (メテオス あげろ ウララララ~)


    先日、「桜井政博のゲームを作るには」のチャンネルでも紹介されているのでそちらも是非見てみてください!



    以上、私の紹介したい隠れた良ゲーでした!




    以下、応募内容

    ・Xアカウント:hakugin3307

    ・Switch


    コメント
    執筆ユーザー
    -23beef64
    白銀
    時雨ミト推し!