サンブレイクに飽きちゃってェ、やる事無くなっちゃってェ
モンスターハンターワールド:アイスボーン

サンブレイクに飽きちゃってェ、やる事無くなっちゃってェ

8

-6c2c0111
かぁくん

公開日:2023/08/14

更新日:2023/08/14

今こそワールド・アイスボーンの勧め

ライズ・サンブレイクもイベクエの配信が終わり

エンドコンテンツもガチ勢以外は皆さん飽きちゃったようで

よくセールをやるせいかワールド・アイスボーンへ里帰り、もしくは新規で始めるハンターさんが増えてきた様子

そんなワタシも先日アイスボーンのストーリーを改めて、ゼロからソロでクリアしたところですので、新規に始めるハンターさんに簡単にワールドを紹介

まずライズに比べて難易度は高いです、ライズからモンハン始めたって人は確実に苦戦するので覚悟しましょう、それだけに慣れると やりごたえがあって楽しい

新規勢向けに初期から使えるお助け防具ガーディアン

武器種によっては一部変えたほうが快適だったりしますが、スキルが優秀なので基本的にコレでワールドは問題無くストーリークリア出来ます

ライズには無かったスキル体力増強

簡単に言うと緑のヒトダマドリ、コレが無いと体力の最大値がだいぶ変わります

腕に覚えがある人以外は必須級


そして、お助け武器

簡単な素材で作れる上に基本性能が高く、今作では強い爆破属性なのでマスターランクまではコレを強化していけば問題無し


最終強化がコチラ

大剣等の物理寄りの武器ならアイスボーンのストーリークリアまで使えます

(実際コレでストーリークリアした)

もちろん他の武器を作っていった方が強いので基本的には つなぎで


サンブレイクの終盤クエストをクリアしたハンターさんなら、スリンガーや傷つけ、乗りにぶっ飛ばし等のライズには無い操作を覚えて、このお助け装備を使用すれば、ワールドは問題無くクリアできると思うので是非挑戦してみてほしいですね

ライズに比べて色々な点で快適さは劣りますが、圧倒的なグラフィックの美しさに演出、ムービーから そのまま戦闘に移行等、過去作とは思えない完成度なので間違いなく楽しめると思います


最後に要所の簡潔な紹介


ゾラ・マグダラオス戦

ライズには無いタイプのクエストです

とにかく迷います

大砲撃ったりします


ネルギガンテ

ライズでいうマガマガのポジション

普通に強いので初見は大体乙るでしょう

トゲトゲです


ヴァルハザク

瘴気やられという体力の最大値が減る状態異常にしてくる

この時点で瘴気耐性がついた防具はヴァルハザクの装備だけなので、対策は諦めてウチケシの実をいっぱい持っていきましょう

モワモワです


ライズでは優しくなったと言うのがよくわかる

硬い、ずっと飛んでる、竜巻をそこらじゅうに設置、風を纏うと近づくだけで怯む、寝床が地獄絵図

閃光を調合分もいっぱい持っていこう

ストレスです


テオにゃん

他の古龍よりは戦いやすい

が、ライズよりは確実に強い

コチラも寝床が害悪

嫁さんが最強の最恐です

ワールドラスボスはチラ見せ

お助け装備でも慣れてないと普通に3乙します

頑張ろう

キラキラです


いうて何年も前のゲームですので、攻略法やオススメ装備は攻略サイトやYouTubeの各動画を観てくださいな(´ω`)

コメント
名無しさん
2023/12/08
ワールドアイスボーンは遊びにくいから、ちょっと無理だった。 アクションをメインに遊びたい。 分かりにくいフィールドでモンスター探し回るのは嫌。好きな人がいるのは理解できる。

名無しさん
2023/09/06
ワールドからいい意味で進化してるし、しない理由がない

名無しさん
2023/08/23
アイスボーンはいいゾ

名無しさん
2023/08/17
ヘヴィでしてたけどヴァルはとにかくだるいんよな うちけしで腹パンパンなるやろあんなん

名無しさん
2023/08/16
やっぱ近接がいいの?ボウガンやって秒で挫折したんだけど

名無しさん
2023/08/15
もっさりしてるけど面白い

名無しさん
2023/08/14
ひとつ注意させてください。サンブレからアイスに行くと、稀に飛びたくなります。初めてしばらくは操作が????って感じでした。でも、あの独特の雰囲気は楽しいですよね。

名無しさん
2023/08/14
ライズだと〜がすごくわかりやすかった 買って積んでたからしよかな

執筆ユーザー
-6c2c0111
かぁくん