XFLAG PARKとは

XFLAG PARK、通称「フラパ」は、モンストプレイヤーなら誰しも耳にしたことがある夏の祭典🔥🔥
モンスト最新情報の解禁はもちろん、有名YouTuberや芸能人によるステージで笑い、プロたちが熱戦を繰り広げるグランプリで涙する…
特に今年2022年は【3年ぶり】の有観客開催ということで、これは何かどでかい発表があるに違いない!現地でその感動を味わいたい!
休日はいつも一歩も家を出ずただの塊と化している筆者も、オタク友達を無理やり引き連れ、初のフラパへ参戦してきました。
オタクは楽しめない…?という不安は杞憂だった

フラパが楽しいことは動かぬ事実としても、我々は知り合いと話す時すら必ず「ァッッ…」という謎の間を挟まないと喋れない、かなりヤバめのオタク2人組。
陽キャ軍団のイベントに行って楽しめるのだろうか…キャラソングライブとか見に行っても「無」の顔でペンライトを振ってるだけのやべー奴らになって終わりでは?という一抹の不安がありました。
しかしそんな憂鬱な気持ちは、会場である幕張メッセに到着した瞬間に消え去ったのでした。
入った瞬間誰もがブチ上がる空間

幕張メッセ入口から歩くこと約10分、フラパ会場に入った瞬間そこは【オタクすら陽キャに変える】ゴキゲン空間でした。
薄暗い部屋に爛々と輝くネオンライト、心臓にまで響く低音を放ちながら鳴り続けるフラパのテーマ…
頭で理解するよりも早く「フラパに来た!!」と感じさせてくれる世界に入ってしまった我々は、心だけすっかり陽キャになった気持ちで、信じられないくらい大きな声で騒ぎながらメインステージへと駆け出したのでした。
オープニングでいきなりサプライズ
そして10時。いよいよステージ開幕の時間です。
いつも画面越しにフガフガ言いながら観ていたYouTuberさんや、XFLAGの中の人たちが目の前にいる…!という事実を頭で理解するより早く、一発目のサプライズが。
会場内にあるレストランの紹介でイタリア人シェフが出てきて「へー本格的」と思っていたら、急に映像が流れラザニーの獣神化・改が発表。湧きに湧くステージ。2年に1回出せるか出せないかの大きな鳴き声を発する我ら2匹のオタク。
え、まだステージ本番始まってすらないですけど!!??
すげえよ…フラパすげえよ…俺たちもうどうなっちゃうんだよ…
こうしてXFLAG PARK2022は、怒涛のように幕を開けたのでした。
後編へ続く