アークナイツ ☆6リセマラランキング
アークナイツ

アークナイツ ☆6リセマラランキング

2

shady_lantern
日陰者

公開日:2023/12/26

更新日:2023/12/26

編集時点から2024/1/2まで開催されているガチャについて

目次

    最初に

    はじめに言っておきます。

    誰が強い、誰が弱いというのは存在しません。

    全員に強みと弱みが存在し、状況次第では低レアのキャラの方が活躍できるなんてこともあります。


    なので、基本的にリセマラを推奨するキャラはあなたが一目見て欲しいと思ったキャラです。


    それでも、性能重視で引きたい人のために現在ピックアップ中のキャラを中心にランキングにしてみました。

    今回ランキングの基準としているものは汎用性の高さです。どんな状況でも高い水準で活躍できるキャラが上位となります。育成が不十分な初期環境でも活躍しやすいというのも評価基準の一つです。


    ※あくまで個人の所感です。持ってないキャラはもちろん、持っているキャラもレベルを下げれない以上、育成不十分状態での実際の使用感を試せず、予想に過ぎないことをご了承ください。

    優先して引きたいガチャ

    現在開催されているガチャは以下の4種類です。

    「執裁者」

    「通常スカウト」(ケルシー&スルトピックアップ)

    「中堅スカウト」(アンジェリーナ&シャイニングピックアップ)

    「スタートダッシュスカウト」(20回引くと終了、以降画面は現れない)


    特に理由がなければ、まずスタートダッシュスカウトを20回引ききることを強く推奨します

    このガチャは通常ガチャより必要な石が少なく、最初の10回以内に☆6が必ず引けます。20回引くまでの間に☆5も必ず引けるようになっていてリセマラするしない関係なく引きたいガチャとなっています。


    他3つは、「通常スカウト」→「執裁者」→「中堅スカウト」の順でおすすめです。

    理由については後に記載のキャラ性能を見てもらえればわかります。


    現在のガチャキャラランキング

    汎用性

    キャラ名

    高い

    マウンテン・アルケット・スルト・ケルシー・聖約イグゼキュター

    普通

    フレイムテイル・ウィーディ・シャイニング

    低い

    ソーンズ・スズラン・アンジェリーナ

    以下は各キャラの簡易的な紹介です。文を短くするためにゲーム内用語を用いてることをあらかじめご了承ください。 あくまで簡易的な紹介なので、詳細を知りたい方はwikiや紹介動画などを検索してご確認ください。


    ・マウンテン(スタートダッシュスカウト)


     配置コストが低く、初動の安定に役立ってくれます。また、昇進1にするだけの育成費用さえ確保できれば、汎用性最強クラスのスキル2が使えるようになるのも彼のいいところです。


    ・アルケット(スタートダッシュスカウト)


     空中に多数の敵が存在するときの殲滅力はピカイチです。入手時点から多数に対する攻撃手段を持っているため、一定の活躍が見込めます。


    ・スルト(通常スカウト)


     対ボスの決戦兵器ともいえるスキル3が非常に印象的ですが、高い術攻撃力はスキル1や2でも発揮でき、昇進1になりさえすれば食いしばりも発動できます。


    ・ケルシー(通常スカウト)


     Mon3trを配置するまでのコスト確保に時間はかかりますが、配置してしまえば圧倒的ステータスの暴力で序盤の雑魚相手に負けることはまずないでしょう。


    ・聖約イグゼキュター(執裁者)

    聖約イグゼキュター - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)


     少し変わった攻撃範囲は複数列を防衛するとき、非常に優秀です。敵の攻撃力がある一定ラインを越えなければやられることがまずないというのもいいところです。


    ・フレイムテイル(スタートダッシュスカウト)


     敵の攻撃を回避することに長けており、生存能力は先鋒の中でも非常に高いです。ただ、火力を両立できるようになるのはスキル3が使える昇進2からで、コスト回収能力は他の先鋒と比べると少し劣ります。


    ・ウィーディ(スタートダッシュスカウト)


     完全育成することで真価を発揮するタイプのキャラですが、群攻・押し出しによるわずかな遅延は最初からでき、ステータスも☆6ゆえにそこそこ高いので序盤のブロック役として使うことも可能かと思います。


    ・シャイニング(中堅スカウト)


     純粋に単体回復の医療として今なお最強のキャラです。回復範囲内のキャラの防御力を上げてくれるため、いるだけで役に立ちます。


    ・ソーンズ(スタートダッシュスカウト)


     使い勝手最強のスキル3が使えるようになるまで、非常に使いづらく個性なしと言っても過言じゃないほどです。昇進1以下だと他のキャラでもできることが多く早く昇進2にしてスキル3を解放したいです。


    ・スズラン(スタートダッシュスカウト)


     減速と同時に強大な脆弱を付与するというのがスズランの強みですが、それが可能なのは昇進2からです。補助オペレーターは攻撃力が術師オペレーターより低く、強みを生かせるようにならないと役に立てられないのも難点です。


    ・アンジェリーナ(中堅スカウト)


     リリース初期からいる☆6補助オペレーターで、唯一無二の性能をしていますが…使いづらさもトップクラスです。強力なスキル2と3はスキル発動中以外は攻撃しないというスキルの発動タイミングを誤ればちょっとバフがある置物確定です。


    ピックアップ対象外キャラでおすすめのキャラ3選

    過酷なリセマラを乗り越える覚悟のある人だけにおすすめします。


    ・シルバーアッシュ(中堅スカウト)


     真銀斬はすべてを解決する。と今でもドクターたちの間で語られるリリース初期からいる超優秀なキャラです。昇進2で一番輝くのは当然ですが、未昇進でも使い勝手のいいスキル1は使えるのがすごく頼もしいです。


    ・エクシア(中堅スカウト)


     序盤の防御力が低いボス程度なら軽く瞬殺できる火力の持ち主です。昇進2でなくても序盤のボスには有効打を与えられる程度の火力は出せるのが彼女のえらいところです。なお、この子もリリース初期からいる☆6です。


    ・エイヤフィヤトラ(中堅スカウト)


     術師オペレーターとして最初の☆6である彼女もまた、非常に優秀です。単体攻撃に優れた中堅術師でありながら昇進1から範囲攻撃を可能とするスキル2が使えるようになり、対複数においても活躍できます。範囲攻撃が得意な術師はコストが重いのが特徴ですが、彼女はそうではないのでコストも重くないのが強いです。


    最後に

    とあるキャラがストーリー攻略上必須なんてこともないので好きなキャラを引きましょう。いると攻略がとても簡単になるキャラでも持ってないのが1人だけなら、戦友(フレンド)から借りることで解決できるのも大きいです。

    半年ごとに開催される限定ガチャでのみ登場するキャラも必須ではありませんが、別格な性能をしているキャラが含まれており所持していた方が何かと便利なことが多いです。


    別作品とのコラボで登場したキャラは今後復刻することはないだろうと予想されているので、そういったキャラを使いたい場合はそのキャラをサポート枠に設定している戦友から借りましょう。

    コメント
    名無しさん
    2023/12/28
    ↓捨てキャラがいないって、ストーリーとシンクロしてるみたいで好きですねー 戦場に出れるやつは出ろ!どうせとか言ってないで死に物狂いで生き抜け!感があって、個人的に好感触です笑

    名無しさん
    2023/12/27
    「状況次第では低レアのキャラの方が活躍」まさにこれ。 ソシャゲで珍しいですけど、アクナイはどのキャラでも使えるのがいいですよね。(エクシア推し)

    執筆ユーザー
    shady_lantern
    日陰者
    アークナイツはいいぞ Vtuber推すなら時雨ミトがいいぞ