印象深いキャラ
魔女 ラニ

※ネタバレになる内容が含まれます!嫌な方は回れ右してください。
スクショ用意のためにイベント再走がめんd…大変なので少ないです。ご了承ください。
キャラのエピソードなど
出会いは序盤の休息所
イベント完遂でもらう武器
エンディング「星の世紀」
1.出会いは序盤の休息所
ラニと最初に出会う場所は「エレの教会」です。条件を満たした状態でここにワープすることで強制的に夜となり、ラニが現れます。
この時点では「魔女レナ」と名を偽っており、彼女の拠点である「ラニの魔術師塔」で本名を明かしてくれます。
大きな白いとんがり帽子にローブを着ていていかにも魔女という見た目をしています。それに加えて青白い肌と常に閉じられた右目だけでも特徴的ですが、それよりも特徴的なのが腕が四本あることです。

この姿にも理由はありますが、説明するとストーリーのほとんどを語らないといけなくなるので省略します。
2.イベント完遂でもらう武器
ラニに関するイベントを最後まで完了させることで、ラニからもらえる武器がソウルシリーズ恒例の武器「月光剣」に類するものである「暗月の大剣」です。

武器説明文 | 歴代のカーリア女王たちがその伴侶に贈るという 月の大剣 「伝説の武器」のひとつ ラニの象徴は、暗く冷たい満月であり その大剣は暗月の月光である |
---|---|
専用戦技 「月光剣」 | 剣を掲げ、暗月の月光を輝かせる戦技 魔力攻撃力を一時的に高め、剣身に冷気を纏う また、タメ攻撃で月光の光波を放つ |
武器説明文のとおり、伝説の武器とカテゴライズされる武器で9種類しか存在しません。すべて入手すると実績解除となるので、全実績解除を目指すと入手が必須になります。
ソウルシリーズ伝統の月光剣は戦技の名前として登場しました。効果は特殊なエンチャントで、攻撃技ではありません。タメ攻撃で放てる月光波はソウルシリーズで月光剣を使ったことのある人には見覚えがあると思います。
魔法剣士ビルドをするときの最終武器の候補にできる武器ですが、ロマン武器という使い道しかないほど絶望的に弱かった過去がありました。
3.エンディング「星の世紀」
ラニイベント完遂後にラスボスを撃破することで、エンディングの選択肢が増えます。青い召喚サインが出現し、ラニを召喚することでエンディング「星の世紀」を見ることができます。
私の1周目のエンディングはこれだったので、とても思い出深いです。なぜそう呼ばれてるのか説明しませんが、このエンディングは「結婚エンド」とも呼ばれることもあります。
エルデンリングは周回要素があって、エンディング回収に実績があるので別エンディングも回収しましたが、理由がなければ毎回このエンディング目指してプレイしてます。
最後に
エルデンリングをプレイすることになったらラニイベントは必ず、なんとしてでも完遂して欲しいです。ソウルシリーズのゲームはまともな人間が少ないという例にもれず、ラニもなかなかにすごいキャラクター性をしています。しかし、それはヘイトを集めるようなものではなく理解のできるものです。
みんなラニに、暗月に誓いを立てるのだ・・・!
【企画の説明ページ】