※生ける鋼の賜物(300箱)の場所を追加しました。赤いやつです。
※箱を確認できた場所のみ掲載
![]() | ![]() |
---|---|
神秘箱(250個) | 生ける鋼(300箱) |
破砕山脈

ケジスタン

乾きの平原

ハウザー

スコスグレン

ヘルタイドの仕様

ワールドティア:ナイトメア以上で出現するエリア(赤黒いやつ)
前回のヘルタイド終了から約1時間後にマップの何処かに出現
制限時間は一時間
エリア内は敵が強化される代わりにドロップが良い
ドロップする「異形の消し炭」を集めてエリア内の宝箱を開ける
消し炭の引き継ぎ(別の時間のヘルタイドへの持ち込み)は出来ない
ヘルタイド内で死ぬと一定量の消し炭が没収される
消し炭が250/300必要な宝箱(神秘箱/生ける鋼箱)からはレジェンダリーが複数出現
250/300箱は近づくまでマップに出ない
250/300箱は毎時0分にランダムな位置へ移動
生ける鋼箱の前には強力なボスが配置
→一定時間で復活
300箱から入手できる「生ける鋼」は一定数集めると強力な敵を召喚できる
ヘルタイド内では高確率でレアなアイテムを入手できる代わりに、敵が鬼強くなります。特にそこら辺をほっつき歩いているボス級の敵はガッチガチになるので、出来ればボスは複数人で殴ると良いかもしれません。どうやら敵の探知範囲も広がっているようで、わりと画面外から走り込んでくる率が高いです。装備をファームしきれていない状態で何も考えずに走り回りると割と死です。

なお消し炭は敵からのドロップだけでなくエリア内にある植物や鉱石などのオブジェクトからもドロップします。特に赤く光っているオブジェクトは5個前後落とすこともあるので、見かけたら触っておくのが賢さ。知力+5。