【新しい挑戦内容】

・人数編成制限
8人→6人になってしまいました
星3/4縛りも引き続きなので星5も2人しか使えない
けど安心してください、本記事は【必勝法】です
【パーティ紹介】


・・・フィオルで弾くだけIQ3。
とはいえ、ちょっとした準備は必要になります
(用意するもの)
1.属性返しの旋律の消費SP-19%付きソウル武器
2.フィオルのSP回復手段(毎ターン70以上回復)
3.辺獄特効武器/ソウルで火力マシマシ
4.集中力とめげない心と自由時間
(基本的な戦い方)
フィオルで属性返し→シールド1になったらヒカリの轟天斬×2
をひたすら繰り返すだけです、タップミスしたら全て終わり
※燃焼でシールドが毎ターン1減るのを利用します

ソウルのおかげでSP消費が69なので、70回復で完璧
2戦目が特に苦行なので、少しでもダメージを稼げるように

ヒカリはとにかく火力!火力!!火力!!!
※ヒカリじゃなきゃダメなわけではありません、単発火力が高くて弱点つけるならそれでOKです(ドルシネアとか?)
【vs ストレイボウ】

910ターンてw
体力が黄色ゲージ以降のブレイク明けはブラックアビス(属性反射付与)固定なので、ブレイクターン+明けの2ターンヒカリでダメージを稼げます
扇弱点もあるからまだ楽な部類です
【魔王オディオ・S】

1800ターンwwアホすぎる
ストレイボウより倍近くかかるのには理由があります
それは体力半分以下辺りから妙に多用してきて耐久パには痛手となる【ライブイレイザー】の存在です

この説明文だけみると「フィオルで弾いてるからダメージ受けてないのになんで回復すんのよ」と思いますがしっかり回復します
当初はこれがあるから無限フィオル編は無理かなと思ったんですが、「回復される以上にダメージ与えられたら、、」というところから攻略をスタートしました
(ライブイレイザーについて)
ライブイレイザー1発回復量は約16,000です
相手シールドは33、ブレイクまで32ターンかかります
(32ターン=1サイクルと呼称します)
1サイクルでライブイレイザーを使ってくる回数を数えると、、3〜10回とかなりのバラツキがありました
途中から数えるのやめましたが10回以上はなかったはず
規則性も特になく、やたら連発されたり全く使われなかったりなんやコイツと思いながらぽちぽちしてました
ということで
1サイクルで160,000ダメ以上を与えられればいつかは倒せる!というのが結論です
(与ダメについて)
ブーストなし反射・・約2,000
ブーストMAX反射・・約3,000
轟天斬x2・・約65,000x2=約130,000
なので、大体1サイクル200,000ダメでした
【一応正攻法でもやったけど、、】


2戦目の赤ゲージから更に相手火力が上がってしまい、耐え切れず敗北
バフデバフ管理のみでここまでいけるので、2戦目パーティをしっかり組む・闇ダメ減ソウルを準備などでいけそうではありました
ただ、【何回も試すのめんどくさすぎぃぃぃぃぃ】なので今回の記事の通りでズルしてクリア
勝てばよかろうなのだ!
【ランクEX1 死告の刻について】
前回追加になった分についてを飛ばしての本記事を書いてしまいました
クリアはしておるのですが、YouTubeで見かけた方とほとんど似たようなクリア方法(ターン数とかはその人の方が全然早いす)だったので二番煎じかなあと思ってやめてます
3パーティちゃんと組んで
・1〜3戦目はドルシネアで頑張る
・4戦目前半はシールドの上からロンドで削る
・4戦目後半はセシルとかexアグネアで真っ向勝負
みたいな感じ
私はロンドが1凸なのでHP足りなくて早々に退場しました
4戦目の呪将アーギュストは実質セシル達耐久パで粘る

【あとがき】
まじで時間かかるので非推奨です
アホな事やってるなーくらいに思ってくれると幸いです
ここまでお読みいただきありがとうございました
それでは皆様良き旅を〜♫