【パルワールド】アサインのやり方とできない時の対処法
パルワールド

【パルワールド】アサインのやり方とできない時の対処法

kooribosiiiii
Kooriboshi

公開日:2024/01/26

更新日:2024/01/26

パルワールドのアサインについて書いた記事です。固定アサインのやり方やできない時の原因と対処法についても掲載しています。

目次

    アサインのやり方

    拠点に配置したパルを施設にアサイン(固定アサイン)するには、アサインしたいパルを持って施設に投げ込むだけです。投げられたパルが持つ適正(手作業、火起こし他)から最も近い施設を探してアサインされます。成功すると画面に「固定アサインに成功しました」と表示が出るはずです。


    アサイン出来ない時

    固定アサインが成功しない時は大体以下のどれかが原因です。

    • アサインしたい施設に合った作業適正を持っていない

    • パルが小休憩中である

    • パルの作業スペースが無い

    • バグ

    施設にあった作業適性を持っていない

    パルにはそれぞれ作業適性があり、適性外の施設にアサインされることはありません。適正はパルのステータス画面から確認できます。

    • 火起こし:キャンプファイア、調理鍋、炉など

    • 水やり:畑

    • 種まき:畑

    • 発電:発電機

    • 手作業:作業台や建築など

    • 採集:施設なし

    • 伐採:伐採場、拠点内の木

    • 採掘:採石場、拠点内の岩

    • 製薬:製薬台

    • 冷却:クーラーボックス

    • 運搬:施設なし

    • 牧場:家畜牧場

    パルが小休憩中である

    アサインしたいパルの名前の上に「小休憩中」と出ている場合はアサインできません。アサインしようとしても「作業をする気がないようだ」と出てきてどこかへフラフラ行ってしまいます。この場合はしばらく放置して後ほど再挑戦する事でアサイン成功するはずです。

    作業スペースがない

    作業施設を室内などに作った場合、大きいパルは作業スペースが十分広くないとアサインされません。壁と屋根の高さ1マスで作った空間や、入り口を人間サイズのドアだけで作った場合などに発生する現象です。アサインしたいパルが大きい場合は広い空間に施設を置いてあげましょう

    バグ

    配合牧場でよくあるんですが現状普通にバグってアサインできないことがよくあります。パルワールドも早期アクセスなので仕方ないですね。対処法としては限られてきますが、なるべく広い場所に施設を作る、施設を密集させないようにしてパルがアサインしやすい場所を作ると気持ち成功しやすいかもです。

    コメント
    執筆ユーザー
    kooribosiiiii
    Kooriboshi
    MMO大好きマンです。FF14とかやってました