サウンドノベルエボリューション 2: かまいたちの夜 特別篇の評価・評判レビュー
記事数 0フォロワー数 0
文章を読む楽しさを教えてくれた「サウンドノベルの金字塔」
チュンソフトから1994年にスーパーファミコンで発売された「かまいたちの夜」
こちらの特別編はプレイステーション1用にリニューアルされた作品で、画像が綺麗になったりシステムが遊びやすくなったりシナリオが追加されています。
前作「弟切草」から続きサウンドノベルというジャンルを確立した本作。
小説+音楽+効果音+選択肢でのマルチエンディングという、今ではありふれたシステムかもしれませんが当時は画期的で、文章を読み進めていくうちに様々な情景が浮かび、それまであまり小説等を読む習慣が無かった私に文章を読む楽しさを教えてくれた作品です。
ストーリーは主人公の透(とおる)とヒロインの真理(まり)がスキー場の近くのペンション「シュプール」に宿泊し、そこでたくさんの登場人物に出会い、事件に巻き込まれていくというサスペンス・ホラーとなっています。
怖かったり笑えたり、悲しかったり考えさせられたり、たくさんの選択肢とエンディングで多種多様なシーンが続き、「もっと遊びたい!」と思わせてくれるゲーム作りは流石としか言えません。
今でも根強いファンの多い「かまいたちの夜」
未プレイのひとにもぜひ遊んでほしい名作中の名作です。
・
7ヶ月前
・
5