役職の一覧と立ち回り
Among Us

役職の一覧と立ち回り

piero
piero

公開日:2022/10/24

更新日:2022/10/24

Among Us(アモングアス)の役職一覧と各役職(ロール)の立ち回りを解説した記事です。

Among Usの役職一覧

クルーメイト陣営の役職

役職

役割・能力

クルーメイト

能力のない生存者。タスクをこなして陣営の勝利へ導く。

エンジニア

ベント(通気孔)に入ることができるクルー。ベントの時間に制限あり。

科学者

生存確認ができるバイタルが使用できる。バイタルは充電も必要。

守護天使

死亡後、生存者に一定期間キルされないバリアを張れる。

インポスター陣営の役職

役職

役割・能力

インポスター

クルーをキル、サボタージュが行える。ベントにも無制限で入れる。

シェイプシフター

特定のクルーメイトに変身できる。時間制限あり。

通常のAmong Usの役職は以上になります。以下で各役職(ロール)の立ち回りなどを紹介します。


クルーメイト役職の立ち回り

クルーメイト

クルーメイトは、能力を持たない生存者です。基本的にはサボタージュに対応しつつタスクをこなしていくことになります。


★開幕に緊急会議ボタンを押す

立ち回りとしては、まず開幕に緊急会議ボタンを押しにいくのがベストです。開幕はインポスターのキルクールが非常に短いので、キルクールダウンのため+他役職のCO(カミングアウト)のために緊急会議ボタンを押しにいく動きが定石になっています。


★単独行動はできるだけ避ける

その後は、タスクをこなしていきましょう。ポイントは1人行動をできるだけ避けることです。視界の中に必ず誰かを入れておきながらタスクを行い、自らの白を証明してもらう動きをしましょう。ただし、2人きりでマップの端に行くとキルされて、なお死体が発見されないというリスクが高まります。マップ端のタスクに向かう時は注意が必要です。


★サボタージュ対応やカメラで牽制

タスク終了後は、積極的にサボタージュ対応に参加しましょう。他には確定で白が証明されているクルーメイトについていき、キルされないように立ち回るのもよくあります。さらに、カメラやアドミン(管理室)情報を把握してインポスターの動きを制限するのも有効です。

エンジニア

エンジニアは、クルーメイトながらベント(通気孔)に入ることができる役職です。インポスターと違ってベントに入っている時間に制限があります


★最初に緊急会議でCOするのが主流

ベントに入ることができる役職なので、ベントの出入りを目撃されると当然、インポスターと疑われることになるでしょう。そこで、最初の緊急会議時点で自分がエンジニアであることをCO(カミングアウト)しておくのが主流になっています。(ルームによってはエンジニアCOが推奨されないこともあるようなので、そこはルームの流れに合わせましょう。)


★ベント潜伏もおすすめ

エンジニアはCOすると、確定で白認定されるため、当然インポスターの標的になりやすい役職でもあります。ベントを使って扉閉めも無視してタスクを最速でクリアするのが基本的な立ち回りです。また、怪しいクルーがいればベントに潜伏して様子を見てみましょう。キル現場を目撃したり、明らかにタスクをしていないなどの情報があれば通報や緊急会議ボタンを使って、他のメンバーに共有するのがおすすめです。

科学者

科学者はクルーの生存確認が可能な「バイタル(心電図)」を使うことができる役職です。もし死亡したクルーがいれば「バイタル」に「DED」と表示されます。キルされたクルーは赤文字の「DED」で表示されるのですぐに確認できます。


★死亡確認後は死体を探しに向かう

この赤文字「DED」を確認したらすぐに死体を探しにいきましょう。この時はアドミン(管理室)で他のメンバーの場所を確認して動いていない場所に向かうと発見しやすいです。ただ、終盤でクルー陣営の数に余裕がない場合は、すぐに緊急会議ボタンを押しにいくのも選択肢に入れておきましょう。


★タスクをクリアしてバイタルを充電

科学者が使える「バイタル」には充電があり、常に確認し続けられる訳ではありません。タスクを行うことで「バイタル」を充電することができます。そのため、「バイタルを確認」→「タスクを1つ消化」→「バイタルを確認」のサイクルを繰り返すのが基本です。また通信妨害のサボタージュ中はバイタルをチェックできません。


★情報共有と同時にCO

科学者のCO(カミングアウト)のタイミングは、明確な情報があるタイミングが理想です。死亡情報をバイタルで確認したら推定死亡時刻からの秒数を数えておき、その推定死亡時刻の頃のアリバイを聞き取ることで、浮いている人物を絞ることができます。ただし、COする前にインポスターだと疑われた場合は、情報がなくてもCOしておくと良いでしょう。

守護天使

守護天使は死亡したクルーに与えられ、他のクルーを一定時間守るバリアを張ることが可能な役職です(つまり、最初から決まっていない)。


★自分をキルしたインポスターを追跡

守護天使は自分をキルしたインポスターを知っているため、そのインポスターを幽霊状態で追い、キルしそうなクルーに対してバリアを張るというのが基本的な立ち回りになります。特にインポスターが他のクルーと2人きりになっている時や、サボタージュ中のダブルキルを防ぐ時に使うのが効果的です。バリアで守ることができれば、クルーメイト陣営を有利にできる上に、インポスター候補を絞ることもできます。


また、バリアには制限時間があり、一定時間が経つと消滅します。タイミングを見計らって使う必要がありますが、これは経験を積んで感覚を掴んでいく必要もある役職です。


インポスター役職の立ち回り

インポスター

インポスターは、キルやサボタージュを行うことができる役職です。クルーをインポスター陣営と同じ数にするまでキルし続けることが勝利条件になります。


★キルはサボタージュなどと併用する

キルする際は、サボタージュや扉閉めと併用するのがおすすめです。キルしやすいのは人目につきにくいマップの端の部屋です。特に孤立して単独行動しているクルーについていき、端の部屋でキルするのがよくあるパターンになっています。キルした後は、死体と反対方向のサボタージュを発動してクルーを死体から遠ざけ、死体の発見を遅らせましょう。他には、キルした後その部屋の扉を閉めて、自分はベントで他の場所に移動するのも1つのテクニックです。


★停電中にキル

停電のサボタージュを発動させて、その隙にキルするのも手です。停電中はクルーの視界は非常に狭いですが、インポスター陣営の視界は開けています。3〜4人で行動している集団に紛れ込んで最後列の1人をキルし、クルー同士に疑いあわせるのが効果的です。また停電を治す際にクルーが複数人重なっているところでキルすることもよくあるパターンです。


停電中はインポスターのみ視界が広いので、視界の広さが露見しないよう、発言には注意しましょう。


★カメラの点滅時には注意

カメラが点滅している時にキルをすると、カメラを見ているクルーからバレます。そのためカメラが点滅している時はキルをせず、タスクしているフリをするのが無難です。キルはもちろんですが、ベントの出入りにも注意しましょう。


★クルーの信用を勝ち取る動きも大切

インポスターはキルを狙う動きをするため、クルーの情報がたくさん出ると必然的に浮き位置になってしまいます。疑われても他のクルーから信頼を勝ち取っておくことで、言い逃れもしやすくなるので、一部のクルーと2人きりでもあえてキルをせずに一緒にタスクをしたり、サボタージュを積極的に治すなどの動きを見せておきましょう。こうした動きは、自分が疑われた際の弁明にも使えます。


★死亡後はサボタージュで仲間のインポスターをサポート

インポスターは死亡後もサボタージュを操作することができます。停電を発動させたり、固まって動いているクルーを分断させるために酸素枯渇のサボタージュを発動させたりして、相方のインポスターをサポートしましょう。味方がキルした直後は、死体から遠い位置のサボタージュを鳴らすか、他のクルーのいる部屋の扉を閉めるなどして時間を稼ぐのがおすすめです。


ただし、あまり考えずにサボタージュを行うと生存しているインポスターのやりたいことの邪魔になる可能性もあるので注意が必要です。

シェイプシフター

シェイプシフターは、クルーメイトに変身することができるインポスターです。ベントに入ることもでき、クルーを混乱させることが主な役割になります。


★選択したクルーに変身してキルをする

シェイプシフターは、選択したクルーの1人に変身することができます。その人物になりすましてキルをしましょう。うまくキルできればクルー側を混乱させることができます。


★変身状態であえて疑われる行動をとる

変身状態時は、あえて疑われる行動をとることでクルーを混乱させることが可能です。あからさまに疑われる行動を取ると、シェイプとバレて確定白(=変身に選択したクルー)を作ってしまうので注意しましょう。


変身状態でキルした後は、あえてカメラの前を通って疑われるように仕向けたり、他のクルーとすれ違って目撃情報を作り疑わせたりするのが基本的な立ち回りになります。


★変身や解除のモーションがクルーに見られないように注意

シェイプシフターは変身する際は、卵のような状態になって変身するモーションが表示されます。同様に変身の制限時間に達すると変身解除のモーションも表示されます。このモーションはクルーにも見えるので、そのモーションを見られるとバレてしまうので、人目のつかない場所や部屋で行いましょう。


★目撃情報がなさすぎると疑われる対象になる

シェイプシフターでいる間は当然、本来の姿が他のクルーから見えないようになります。そのため目撃情報が出ず、「浮いている」と疑われる位置になってしまうので、変身のしすぎには注意しましょう。変身解除後は他のクルーの視界に入ってタスクをするフリをしてアリバイを作っておきたいです。

コメント
執筆ユーザー
piero
piero