モンスターハンターライズ + サンブレイク セット

ハンマー弱すぎワロタwww

3

suteacount1111
suteacount1111

公開日:2022/11/10

更新日:2022/11/10

笑えません。まじで。


いやね、たしかにサンブレイクで強化されましたよ、ハンマー。強くなりました。でも忘れてはいけない。元が対して強くなかったことを。


大体、なんでどの武器種もガンガンスタン取れるようになってるんだって話なんですよ。スタン取れない武器種探したほうが早い。ハンマーが必死こいて頭に張り付いてスタンを取っているなか、昇竜したりシールドタックルしたりしてるだけでスタンが取れちゃうんですよね。だいたい弓のスタンってなんだよっていう。まぁ先端がなんか丸まってて衝撃を与える用の矢とか、そういう解釈できないわけじゃないけど。でも弓はいいんです。だって難しいから。文句言うなら弓使えやって話で、僕には使いこなせないんで弓が強いのは良いです別に。PS要求されるから。


ハンマーって、頭に張り付いていなきゃいけないっていうそこそこ難しいこと要求されるくせに、DPSがめちゃめちゃ高いわけでもない。インパクトクレーターも2発の時点で一発でも空振ったら威力落ちるし、睡眠中の選択肢として結局火力が分散されるから超大火力!が楽しめない。


ガンランスは弱いほうがいいって人がいるかもしれませんが、多分、ハンマーはいないんですよ。ハンマーまじでなんとかして欲しい。今作の狩猟笛は結構見てて楽しそうな感じがしました。同じ打撃属性なのにどうしてこんなにも差がついてしまったのか。今までの狩猟笛があまり強くなかったっていうのはあるかもしれないので、そうはいっても笛は許します。


結局ハンマーと肩を並べているのは虫棒くらいです。いつも俺の隣には棒がいる。お互い役目を果たそうな。って思って頭に張り付いてみても、マルチだったらかち上げで嫌われて、ダウン取ったら結局周りの武器が頭に群がってくる。そんで頭はお前にやらないよと言わんばかりに怒涛の攻撃をお見舞いしていく。悲しいかな、それほどダメージがでないハンマーは、それを横目に見ながら泣きながらインパクトクレーターをするんです。


大体インパクトクレーター2消費ってなんだよ。大して強くもないくせに……あ、これがハンマーの最強技でした笑


いやほんとおかしい。せめてスタンはハンマーないし狩猟笛の専売特許にするくらいじゃないと、まじでハンマーの存在価値がない。ハンマーってね、抜刀時の動きが早いし、貯めながら動けるし、攻撃に転じやすいっていい武器だと思うの。その分ガードもできないから回避の練習だってできる。


操作だって比較的単純で、ワールドのときは溜め2を軸に動いて、あとはいかに○ボタン連打するか程度だから、操作に脳を取られない分、シンプルにやるべきことをやっていける武器だったと思うんですよね。坂道ぐるぐる楽しくてずっとやってましたけど。害悪ハンマーですまん。


あいつあんなでっかいハンマー持ってるけど、このちっさい盾で頭を小突いてもスタン取れるのに、一体何してるんだろうね、っていう嘲笑が聞こえてくるかのようです。反論できません。加えて、サンブレイクではスタンが2回目、3回目になるとどんどん時間が短くなってしまいました。新しい蟲技でスタン値高めるのが増えたにもかかわらず、ですよ。じゃあハンマーって一体何すればいいんですか。誰か僕に教えてください。



コメント
名無しさん
2024/11/12
ハンマー弱いかもしれない…でもあきらめない‼

名無しさん
2024/01/04
お前が正しいよ…それでも私は弱いハンマーを担ぐ…

名無しさん
2023/11/21
ハンマー使いです。めっちゃ面白かったです

執筆ユーザー
suteacount1111
suteacount1111