【ディアブロ4】ネクロマンサーレベリングビルド(Lv1~50)
ディアブロ4

【ディアブロ4】ネクロマンサーレベリングビルド(Lv1~50)

1

diablo4_kouryaku
ちゃんすん

公開日:2023/06/13

更新日:2023/06/13

Diablo4のネクロマンサーのレベリング用ビルドです。Lv1~50までを想定しているため、ティア3以降の高難易度では組み直しまたは調整を推奨します。

■ビルドのコンセプト

ナイトメアの推奨レベル(lv.50)までゲームを進めるためのネクロマンサー用の簡易レベリングキットです。あまり多くのリソースを投入することなく簡単に DPSを最大化するため、骨カテゴリのスキルを中心に組んでいます。また、 アイアンメイデンやボーンプリズンなどの効率的なリソース生成スキルを利用して回転率も上げています。

■スキル

使用スキル

スキル1

ボーンプリズン

スキル2

アイアンメイデン

スキル3

ボーンスピリット

スキル4

ボーンストーム

LC

ボーンスプリンター

RC

ボーンスピア

スキルツリー

基本

act

ボーンスプリンター

1

強化

従者

コア

pass

死人の活力

3



コア

act

ボーンスピア

5

強化

超自然

コア

pass

不完全な均衡

3



死体/妖気1

act

ボーンプリズン

1

強化

戦慄

死体/妖気2

act

ボーンスピリット

5

強化

戦慄

死体/妖気2

pass

鋸歯

3



死体/妖気2

pass

複雑骨折

3



死体/妖気2

pass

骨化加速

2



死体/妖気2

pass

脆弱な骨

3



呪い

pass

ダメージ増幅

3



呪い

act

アイアンメイデン

1

強化


呪い

pass

死の腕

3



奥義

pass

指揮官の鼓舞

3



奥義

act

ボーンストーム

1

中級

上級

奥義

pass

孤高の誇り

3



奥義

pass

メメントモリ

3



重要パッシブ

pass

骨化した精髄

1



死者の書

スケルトンウォーリア

スカウト(生贄)

スケルトンメイジ

冷気(生贄)

ゴーレム

鉄(生贄)

■装備

特性

  • 知力+

  • ボーンスピアレベル+

  • クリティカル率+

  • 脆弱ダメージ増加

  • 移動速度+

  • クールダウン減少

  • クリティカルダメージ+

  • 攻撃速度+

  • ダメージ軽減系

  • 属性耐性系

  • 体力増加系

レジェンダリー効果(古文書)

  • 攻撃:期待の化身 / 生贄の化身 / 断裂の化身

  • 防御:不服従の化身

  • ユーティリティ:拷問の化身

宝石

  • 武器:エメラルド

  • 防具:ルビー

  • 装飾品:ダイヤモンド

■パラゴンボード

レベリングビルドのため不要

■具体的な立ち回り

なるべく最大リソースを維持する

重要パッシブの影響で精髄の量が多ければ多いほど高いDPSを出せるため、戦闘を開始するタイミングでなるべく多くのリソースを抱えているのが理想です。特にDPSが必要になるボス戦の直前ではなるべくリソースを満タンにしてから戦い始めるようにしたい所。

ボーンプリズンとアイアンメイデンでリソース回復

ボーンプリズンとアイアンメイデンは攻撃ツールとしてではなく、リソースとなる精髄をチャージする方法として使用してください。どちらのスキルも敵を攻撃すればするほど精髄が回復するので、ボスと戦う際はザコ敵のグループに狙いを定めた方が効率よく回収できるはずです。




MyGame8編集部作成スキルシート(ご自由にお使いください)

*再配布はおやめください

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-0D9h_xRcYxiSOJBrUZJ6m8NyKWuTa4AasQFHznY3To/copy



コメント
名無しさん
2023/06/23
アイアンメイデンもいいけど、敵1体につき回復量上がる装備持ってたら衰弱もおすすめよ 出してクルクルしてるだけで死にづらい あと死体爆破でまとめやすいからリソースも回復しやすい

執筆ユーザー
diablo4_kouryaku
ちゃんすん
ムアー