【DQM3】Lねこまどうのスキル構成と使い方 
ドラゴンクエストモンスターズ3

【DQM3】Lねこまどうのスキル構成と使い方 

memoyoudayo213
takoyakitarou

公開日:2023/12/25

更新日:2023/12/25

1ターンで最大6回呪文発動可能なねこまどうを紹介

ねこまどうはEランクでありながら、Lサイズ運用で特性「やまびこ(確率で呪文を2回発動)」「1〜3回行動」が追加され、最大で6回呪文を撃つことができる強力なモンスターです。今回は、ねこまどうをLサイズ運用する際のスキルや使い方を紹介していきます。

スキルと採用理由

スキル

採用理由

グランスペルSP

必須級のジバルンバ含め、呪文全般を習得可能

ソーサラー

蘇生呪文のザオリクを習得可能

ウルトラガードSP

耐性全般を習得可能


ウルトラガードSP採用時の耐性比較

黒文字▶︎Lサイズの元の耐性

赤文字▶︎ウルトラガード採用後の耐性

50

0

50

50

0

50

25

-25

25

25

0

25

弱体

幻惑

封じ

MP吸収

混乱

眠り

マヒ

休み

即死

0

0

50

50

100

0

50

25

75

100

75

100

150

50

50

アクセサリー

アクセサリ

効果

土のベルト

土のうでわ

地ブレイク小

女神の指輪

自動MP回復

アクセサリーはジバルンバの通りを良くする「土のベルト」「土のうでわ」か、自動でMPを回復する「女神の指輪」がおすすめです。環境やパーティのバランスに合わせて変更しよう。

特性

特性

効果

魔力暴走率アップ大

魔力の暴走が結構発生しやすくなる

ラストスタンド

死んでしまうダメージを受けたときでも1回だけHP1で生き残る

いきなりインテ

戦闘開始時たまに自分にインテを使う、通信対戦では必ず使用する

【L】やまびこ

たまに呪文が2回発動する、消費MPは少し増える

【L】1〜3回行動

たまに2〜3回連続で行動する、命令してなくても行動回数は変わらない、能力値の上限が0.8倍になる

【L】マジシャンズハイ

魔力が暴走した時さらにかしこさが2段階上がる

使い方

AI特技設定で攻撃呪文とザオリク以外を✗にしておく

今回紹介したねこまどうは、攻撃呪文とザオリク以外は使用しないため、優先的に使いたいジバルンバとザオリクを◎、攻撃呪文を◯、その他を✗にしておきましょう。

作戦を「いのちだいじに」設定する

作戦を「いのちだいじに」に設定しておけば命令は不要です。倒れた味方が居たらザオリクを使用し、残ったターンでジバルンバを使用してくれます。

使用感が良かったらホエールロード採用も視野

「ホエールロード」はねこまどうと同じ様な性能をしており、特性やステータスの火力面がねおこまどうより優秀なため、火力を追求したい場合はホエールロード採用も視野に入れましょう。もちろん耐性が違ったり、特性「ラストスタンド」の有無が変わってくるので、環境やパーティのバランスで使い分けると良いでしょう。

コメント
執筆ユーザー
memoyoudayo213
takoyakitarou
たこ焼き結構好き