螺旋で出てくるランダム建築ボックスの中身を、知り得た範囲で記載
エピック
狙い目は、6つ
大特価!経験値編3
訓練自体の単価はさほど高くはないが、絶え間なく訓練に送りだすそのコストが下がるのは非常に助かる
特訓上達
強力なスキル訓練書を手に入れても、スタメンが2~3週間居なくなるのが痛手で・・ という状況を改善できる
特に「遠隔射程+1」など、2週間の特訓は1週間になるのでほぼノーリスク化する
(今週の戦闘にさえ出さなければ、訓練しても来週には戦線復帰する為)
通常鍛冶の心得
3週間かかる鍛冶が2週間に短縮、早めに引ければルート1周で実行できる鍛冶の回数が大幅に増える
コスト管理・エキスパート編
絶え間なく実行し続ける鍛冶のコストが30%も下がるのは大きい
特に騎士連合ルートだと鍛冶コストが高価なので非常に助かる
さらに、上記の「通常鍛冶の心得」と揃うと効果絶大
専属医療スタッフ
休息回復量が大幅に向上するので、派遣に出して激減した体力が一発で全快近くまで復活できる為、指定ジョブありの派遣を切らしにくくなる
派遣:建造に打ち込む
派遣要求レベルも要求人数も多いし3週間かかるが、建築ガチャを引けるのが強い
逆に不要なものは・・・
キャラが習得するスキル強度・・・ 系
正直取得しても効果が分からない
※おそらく 募集時に付いている、またはスキル訓練時に選択できるスキルが良い物になりやすい?
「案内オウム」 「専属踊り子」など、募集の短縮
そんなに大量雇用する必要は無いので積極的に選ぶ価値は感じない
「特注技術の向上」
特注鍛冶=図面を使った鍛冶 大成功率上昇の効果を実感するのが難しい
ただ、レジェンド装備を入手できるチャンスは増えてはいるだろうし、運に自信があれば取るのも良いかも
名称 | 分類 | 効果 |
才能に限界はない | 訓練 | キャラが習得するスキルの強度上限が上昇 |
大特価!経験値編3 | 訓練 | 通常訓練コスト-30% |
大特価!3特訓編3 | 訓練 | 特訓項目訓練コスト-30% |
スキル上達 | 訓練 | スキル訓練消費週数-1 |
特訓上達 | 訓練 | 特訓項目消費週数-1 |
案内オウム | 募集 | 残り更新週数-1 |
専属踊り子 | 募集 | 残り更新週数-1 |
手作りカクエル「ほろ酔い」 | 募集 | 募集コスト-30% |
スキルを重んじるヘッドハンター | 募集 | キャラクターが習得するスキルの強度下限が上昇する |
特注技術の革新 | 鍛冶 | 特注鍛冶ランダム数+1 |
特注技術の向上 | 鍛冶 | 特注鍛冶大成功確率が上昇する |
通常鍛冶の心得 | 鍛冶 | 通常鍛冶消費週数-1 |
コスト管理・エキスパート編 | 鍛冶 | 鍛冶コスト-30% |
素材学・エキスパート編 | 鍛冶 | 素材鍛冶生産量+50% |
図面模写技術 | 鍛冶 | 図面再生確率が上昇する |
図面から始める鍛冶 | 鍛冶 | 特注鍛冶消費週数-1 |
高純度抽出の心得 | 工房 | 実験計画結果でより多くの晶石エッセンスが出現する可能性がある |
儀式マニュアル1 | 祝福 | 集団祝福の儀式の準備時間-1週 |
晶石エネルギーの再利用 | 祝福 | 集団祝福の儀式において晶石エネルギー上限+45 |
儀式の執行法3 | 祝福 | 集団祝福の儀式において晶石エネルギー消費-30% |
祝福の極意・集中 | 祝福 | 集団祝福の儀式で獲得した祝福の持続する時間+1週 |
タレントを知る | 祝福 | 集団祝福の儀式において光の加護の発生率+5% |
より良い内装 | 休養 | 自然回復量+10% |
専属医療スタッフ | 休養 | 休養回復量+30% |
派遣:建造に打ち込む | 派遣 | ランダムな町施設建設を獲得する |
派遣:鍛冶に打ち込む | 派遣 | ランダムな鍛冶図面を獲得する |
派遣:装備貿易 | 派遣 | ランダムな装備宝箱を獲得する |
備考
図面模写技術 図面再生確率が上昇する
「図面再生」が何であるか不明
特注技術の革新 特注鍛冶ランダム数+1
特注鍛冶の 「ランダム数+1」 が何であるか不明