注意 : 動画を見て書いているのでご了承ください
⚫God Of Weapons

■God Of Weaponsって?
Archmage Labsという会社がだしている2023年9月に発売されたゲームです。
Steam説明 : 世界の最後の光を取り戻すために塔の上を目指すローグライクアクション、「God of Weapons」で、スリル溢れる戦いの旅に乗り出そう。塔の各階のモンスターの猛攻を切り抜けるために、武器やアクセサリーを獲得し、インベントリでスマートに整理しよう。
⚫遊び方・解説
■始めに
まず始めたら、レイヴンや、ナイトなどのキャラを選ぶことができます。今回はナイトで解説します。
ナイトを選ぶと次に初期武器を選ぶことができます。それぞれの武器には1つずつバフがあります。今回はショートソードで解説します。
■塔攻略
次に塔に入り、敵が襲ってくるので倒します。倒すときは剣が自動攻撃してくれるため、プレイスキルがあまりない人でも少し安心です。
敵の攻撃は歩くだけでは回避できないので回避を使って避けながら倒していきます。
時々ある樽にはお金が入っているのでどんどん壊しましょう。
そして一定時間逃げ切るとその階はクリアとなります。難易度がだんだんあがっていきます。20階で塔クリアです。
※注意 階をのぼっても体力は回復しません。敵を倒すとたまに回復します。(ライフスティールの効果)
■ショップ
クリアの後にレイコさんお得意のお買い物タイムがあります。敵を倒すとお金を落とすのでそれで買い物をします。
ショップには武器や、バフつきの小物などが売っています。また、自分の所持品を売ることもできます。そして武器にはティアがあるのでティアの高いものを揃えましょう。
個人的にオススメな武器は攻撃範囲が広い鎌系です。
※注意 強いからって同じ武器を買うと、攻撃範囲が被るのであまりオススメはしません。
■宝箱(バッグ)
「よし、敵いっぱい倒したからショップでたくさん買おう!」と思うかもしれませんが、持ち物は宝箱に入るだけ入れられます。はじめは狭い範囲しか持ち物をおけないですが、レベルアップで増やすことができます。
初期装備として、隣接する武器1つごとにアーマーのステータスが上がる、「ボロボロの旗」というものが入っています。お得なので武器をできるだけ隣接させましょう。