【持駒レイコ】第六弾/人間、時には膝を突き合わせて話すことも大切です
【企画用】推しブロ!第3弾

【持駒レイコ】第六弾/人間、時には膝を突き合わせて話すことも大切です

公開日:2024/02/25

更新日:2024/03/05

持駒レイコさんが謎解きゲームをするにあたり、課題とその解決方法を記載していきます。第六弾は「対話」です。

目次

    前書き

    私の推しの持駒レイコさんについて

    2023/3/1にデビューされ、もうすぐ一周年を迎えられます。

    周年配信も近いので。ぜひ持駒レイコさんのXアカウントをぜひフォローして配信情報をチェックしてください。一緒に宴に参加しましょう。この騒ぎは三日三晩続きます。


    毎日配信中の持駒さん、本日はtwitchにてフォロワー100人記念配信を行っていました。

    YouTube、ツイキャス、Twichの登録者数がそれぞれ3桁、めでたいねぇ。


    配信聞くために帰宅したら長毛種の猫がお尻にうんぴを付けて走り回っており、ケツ毛を狩るのに夢中になっていたので、アーカイブでおかわり視聴をしようと思います。


    え?言ってよ

    持駒レイコさんを推し始めてそこそこの時間が経ったと思っていたのですが、今日の配信で知らないことが多くありました。


    言ってよ!!!!


    "この曲コピーバンドでやったわぁ" ⇒ 楽器弾けるの!?私もベース弾きだしたんだけど!

    "うちも犬飼っててさ" ⇒ え!?お姉ちゃんの家と同じ犬種なんだけど!?

    "ショートケーキ派なんだよね" ⇒ 解釈一致。持駒さん、けっこう可愛いところ、あるもんな。


    第四回のブログでも書きましたが、ほかの人について知っていることなんてごく一部ですよね。

    じっくり話し合おうか?具体的に7日くらいカンズメになってよ。

    7 Days to End with You

    概要

    7 Days to End with Youは日本のゲーム開発者Lizardryによるビジュアルノベル。

    "言語読解"をテーマとし、2022年1月24日にiOS・Android向けアプリとして発売され、同年2月7日にMicrosoft Windows(Steam)版が発売。2023年1月26日にNintendo SwitchがPLAYISMより発売されました。


    下記2点が公式サイトに明記されているので配信者の方も安心。

    • 個人・法人、配信プラットフォーム問わずゲーム実況を行うことを許可いたします。

    • 動画配信の収益化に関してもご利用可能です。

    ※禁則事項もあるため、配信前に必ずページ下段の規約全文にお目通しください。



    ゲーム概要、とても綺麗な文字列なので削らずに以下に引用します。

    言葉を知り、世界を知り、君を知る。

     

    貴方は、この世界の言葉を、何一つ知りません。

    貴方の目の前の人が話す言葉を読み解きましょう。

    そして、その言葉をパズルのように1ピースずつ推理しましょう。

    貴方は言葉の意味を、自由に感じ取ることができます。

    二人の関係は、貴方が感じた言葉によって構成されます。

    二人の物語は、貴方が感じた言葉によって構成されます。

    二人の世界は、貴方の理解によって、

    平凡で短い物語や奇妙で長い物語になるかもしれません。

    あるいはその二つが同時に存在していても何ら不思議ではありません。

    この物語は、貴方の解釈で完成します。

    貴方が感じ、受け取ったすべての物語は、すべて正しいでしょう。

    一度では理解できなくても、貴方には物語を何度も繰り返すチャンスがあります。

    これは、たった7日間の短くて長い物語。

    PLAYISM 7 Days to End with You公式サイトより引用

    この概要の文章構成がすごく綺麗で大好きです。

    私が説明すると蛇足になっちゃうんですが、少しだけ補足をしていきます。

    ※以降の画像はMy Nintendo Store / Steamから引用しています。


    主人公は目が覚めると見知らぬ女性が聞いたことがない言語で話しかけてきます。

    このゲームはこの女性と対話し、言語を理解しつつ物語を読み解くことを目的としています。

    そう、謎解きなんですが"解く謎自体もわからない"ゲームです。


    最初の会話はこんな感じ。

    何一つわからず、聞き流していくことしかできません。

    7 Days to End with You

    部屋の中を探索していく中で単語のヒントを得て、


    7 Days to End with You

    徐々に単語に"意味"を持たせていきます。

    7 Days to End with You


    そうして単語から"会話"が生まれていきます。


    タイトルの7Daysの通り、これはこたった7日間の短くて長い物語。

    どんな結末が待っているのか、、、攻略サイトは絶対見ないでプレイしたほうがいいゲームです。


    最後にもう一度、大好きな公式概要を。

    この物語は、貴方の解釈で完成します。

    貴方が感じ、受け取ったすべての物語は、すべて正しいでしょう。

    これに尽きる。

    最後に

    月曜朝一のタスクが終わっていないのでこの後決戦です。

    7日あれば知らない言語を習得できるんだよ?9時間あれば何でもできるだろ。



    コメント