グラブルをおすすめするだけの人
自分的おすすめゲーム

グラブルをおすすめするだけの人

1

ORtKyVSvy3pHSzy
おいも

公開日:2023/06/23

更新日:2023/06/23

グラブル(グランブルーファンタジー)をただおすすめするだけの記事です。特に考えて書いているわけではなく、浮かんだことをツラツラとまとめているだけなので、気楽に読んで頂けると。

"脳汁発生装置"グラブル

マジもんの初心者の頃にドロップした金の延べ棒(ほぼ全武器の限界突破代わりになる奴)、この瞬間の脳汁体験がグラブルを本格的にプレイする理由になったまである。


グラブルは至る所に脳汁要素が散りばめられている

上記の画像は、本来コツコツ強くなるための初心者用イベント周回中なのだが、極々極低確率で「何にでもなれる金の棒」が出現する。

大げさではなく、常日頃から数多の騎空士はこの金を求めて何時間も何時間も周回しているのを横目に、初心者用イベントで棒を手に入れられた瞬間の喜びと言ったらもう…ヤバいね。


これ以外にも、運が良ければ最強クラスの課金武器を無料で入手できたり、ガチャピン様の加護によって最大100連〜200連ガチャを引けるなど脳が弾ける体験を定期的に味わえる

▲射倖心が煽られるような雰囲気だけでも感じて欲しい。


キャラに癖を感じられるジャパニーズ風情ファンタジー

▲左から「ユエル」「ナルメア」「アルルメイヤ」


背中と脇を司るもの「エルーン」女性は低身長、男性は高身長と言う特徴を持ちつつ大胸筋を司るもの「ドラフ」カバンに収まるサイズ感の小柄体質を司るもの「ハーヴィン」+αで構成されるグラブルは、まさに未開の地に迷い込んだ人類の気持ちを味わえる。

▲まだまだ魅力的なキャラが大勢いるので、君の目で確かめて欲しい


今年には本作がアクションRPGになったグラブルリリンクが発売

2023年には、グラブルがアクションRPGになった家庭用の「グラブルリリンク」が発売予定だ。(今更ながらグラブルはマルチ要素多めのRPG)

発売日は冬辺りとなっており、遊ぶにはもう少しの辛抱が必要だが、逆に言えば今からグラブルをプレイしても間に合うという考えもできる。


グラブルはガッツリゲームをやり込みたい人にも、好きなキャラを見つけて愛でたい人、シンプルにガチャを沢山引きたい人など多くの需要を満たしてくれる素晴らしいゲームになっている。


ゲームの規模が大きいこともあり、攻略情報やエンタメ系動画も大量に上がっているので序盤の分からない事による不便も少ないはずだ。


ゲームの内容紹介は一切行っておらず雰囲気をひたすら紹介しただけだが、なんとなくグラブルにハマる人の感情が伝われば満足です。

最後に、ゲームプレイのお供としておすすめの実況者を貼り付けて締めにしようと思う。それでは!


  1. みざちゃんねる

  2. れもん

  3. ペンタ

コメント
名無しさん
2023/06/23
グラブル遊んでるけどルーレットはダメだと思うわ あれパチスロのフリーズみたいなもんだもん そりゃドバドバよ

執筆ユーザー
ORtKyVSvy3pHSzy
おいも
美味しいお芋です。