SVに向けてヒスイポケモンの色厳選をやっていく
ポケモンレジェンズアルセウス

SVに向けてヒスイポケモンの色厳選をやっていく

公開日:2022/08/24

更新日:2022/09/13


SVで「ヒスイゾロアーク」や「バサギリ」の内定が決定しました!勘の良いガキの皆さんならお気づきかと思いますが、この2体が内定するなら「ガチグマ」や「イダイトウ」などの他のヒスイポケモンも内定する可能性が高いということで、先に色厳選を済ませちゃおうと思います。


さすがに内定するよな増◯…?


アルセウスの色厳選は神

アルセウスの色厳選は他のタイトルでの色厳選と比べて5億倍楽です。欲しい色違いのポケモンを大大大発生で出現させたら、ほぼ確実に色違いをゲットできます。


ざっくり色厳選のやり方を解説

【前提条件】

  1. 大大大発生で前半と後半の群れがいるポケモンを出現させる

  2. 群れで出現する最初の4体の個体は固定されている

  3. 逃げるポケモンの色厳選は今回のやり方では難しい


上記の前提条件を元に、筆者が実際にやった色厳選のやり方をざっくり解説します。簡単に言うと、前半の群れを1回の戦闘で何体ずつ倒したかによって、後半の群れで出現するポケモンの個体を変えることができるといった仕様を利用して、後半の群れで色違い個体を狙っていくといったものです。

前半の群れが8体の場合

1

2

3

4

5

5

7

8

C

C

C

C

C

C

C

C

KO

KO

C

C

C

C

C

C

KO

KO

KO

C

C

C

C

C

KO

KO

KO

KO

C

C

C

C

C

KO

KO

C

C

C

C

C

C=1回の戦闘で1体倒すor捕獲、KO=1回の戦闘で同時に倒す体数

前半の群れが8体の場合、倒し方のパターンは25通り存在します。加えて後半の群れを倒すパターンを変えることでもその後に出現する個体が変わるので、確率的に前半後半の全部のパターンを試し終わる前には、ほぼ色違いが出る計算になります。


ざっくりすぎる説明で「いや、意味分からんのだが」という方がほとんどだと思うので、アルセウスで色厳選したい方はユーチューブに上がっている解説動画を見てください。


色厳選の成果

対戦環境で使えそう(使いたい)ヒスイポケモンはだいたい色厳選終わりました!今までのシリーズの傾向からいくと、地方限定ポケモンはポケモンホームを経由しての入手がメインとなるので、ヒスイポケモンの色違いを対戦で使いたい方はアルセウスで厳選しておくのがおすすめです。

コメント
執筆ユーザー