ディアブロ4(Diablo4)の、ドルイドの古文書でつけられる化身効果を一覧で掲載しています。
ドルイドの古文書一覧
攻撃
入手方法/効果 | |
---|---|
![]() |
【入手方法】岩柵クリア 操作障害状態の敵に土スキルが与えるクリティカルヒットダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】禁じられた都市クリア <血の咆哮>のクリティカルヒット率がXX%増加する。さらに<血の咆哮>の効果が付近の使い魔やプレイヤーに3秒間、付与される。 |
![]() |
【入手方法】船乗りの避難所クリア 幸運の一撃:電撃ダメージを与えると、最大XX%の確率で標的を3秒間、オーバーロード状態にする。オーバーロード状態の敵に直接ダメージを与えると、付近の敵にYYの追加ダメージを与えるパルスが発生する。 |
![]() |
【入手方法】海辺の下降クリア コアスキルで与えるダメージが、強化の割合に応じて最大XX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】血塗れの岩山クリア 召喚中の使い魔1体毎に、コアスキルで与えるダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】集会場クリア 毒状態の敵に人熊スキルでダメージを与えると、ただちにXX%の毒ダメージを与え、毒状態を解除する。 |
![]() |
【入手方法】無限の門クリア <灰色熊の憤怒>の持続時間がXX秒延長される。さらに、<灰色熊の憤怒>の有効時に発生したクリティカルヒットは、同スキルの持続中はクリティカルヒットダメージが10%増加する。 |
![]() |
【入手方法】光なき巣穴クリア <暴風>が1秒持続する度に与えるダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】鐘楼のザカラクリア <大地の怒り>に土スキルの性質が加わる。<大地の怒り>使用後も、地殻の棘が2秒にわたってXXダメージを与える。 |
![]() |
【入手方法】アニカ・クレームクリア <切り裂き>でクリティカルヒットが発生した場合、標的とその周辺の敵にXX%の電撃ダメージを与える。 |
![]() |
【入手方法】クリア <灰色熊の憤怒>で暴れ狂う人狼に変化するようになる。暴れ狂う人狼形態ではダメージ減少の代わりに移動速度が+XX%%上昇し、YY%の精神力コスト軽減ボーナスが付与される。さらに、敵を倒すと最大ライフの10%が回復する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 敵1体を操作障害状態にする毎に、次の<大地の護り>がXX%のボーナスを獲得する。上限は100%。 |
![]() |
【入手方法】クリア <雷嵐>がクリティカルヒットになると、3個の<ダンシング・ボルト>が発生し、範囲内の敵を追跡してXXの電撃ダメージを与える。 |
![]() |
【入手方法】クリア <大地の祝福>の重要パッシブ効果が嵐スキルにも適用される。 |
![]() |
【入手方法】クリア <巨岩>がコアスキルに変わり、使用時に精神力60を消費して通常時のXX%のダメージがを与えるようになる。 |
![]() |
【入手方法】クリア 嵐スキルを使用すると土スキルのダメージが4秒間、XX%のクリティカルヒットダメージとなる。土スキルを使用すると嵐スキルのクリティカルヒット率が4秒間、YY%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 大自然の猛威の重要パッシブ効果である人狼スキルが嵐スキルとして機能し、人熊スキルが土スキルとして機能する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 地滑りの土の柱が2回命中すると、命中ごとにXX%のボーナスダメージが付与される。 |
![]() |
【入手方法】クリア 狼の使い魔が人狼になる。人狼の使い魔はXX%の追加ダメージを与え、<狼の毒牙>を伝播することができる。 |
![]() |
【入手方法】クリア <切り裂き>のダッシュ中に付近にいる毒状態の敵を追尾し、その敵が受けている毒のXX%のダメージを即座に与える。 |
![]() |
【入手方法】クリア 使い魔を追加で1体獲得する。さらに、使い魔スキルがXX%のボーナスダメージを与える。 |
![]() |
【入手方法】クリア <突進>の持続時間中に、6本の<地滑り>による土柱が発生し、XX%の通常ダメージを与える。また、<突進>が自然魔法かつ土スキルに変化する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 重要パッシブ効果凶悪なる野獣から、使い魔がボーナスを獲得する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 嵐スキルでクリティカルヒットを出すと、周囲の空気がX秒にわたって帯電し、発生した<ライトニング・ボルト>が範囲内の敵1体に定期的に命中して825の電撃ダメージを与える。この持続時間はクリティカルヒットによって延長される。 |
![]() |
【入手方法】クリア 大地の牙を使用時、一列になった棘を発射する。クールダウンはXX秒。 |
![]() |
【入手方法】クリア <大地の怒り>使用時に前方に衝撃波を放ち、その進路上に存在する標的に<大地の怒り>のダメージのXX%を与える。 |
![]() |
【入手方法】クリア <竜巻>が最大X体の標的を追跡する。 |
防御
入手方法/効果 | |
---|---|
![]() |
【入手方法】崩れた宝物庫クリア <旅風の護り>に物理ダメージ減少効果が追加される。さらに<施風の譲り>の効果が周囲のすべての味方にも及ぶ。 |
![]() |
【入手方法】封印されし書庫クリア <大地の護り>の持続時間が6秒間延びる。さらに、敵を土スキルで倒すと、発動中の<大地の護り>の障壁をXX再生する。 |
![]() |
【入手方法】消えゆく反響クリア 姿を変える変身スキルを使用すると、ライフがXX回復する。ライフがフルの場合、同量の強化を獲得する。 |
![]() |
【入手方法】頑丈な兵舎クリア 人狼に変身している間、受けるダメージがXX%減少する。 |
リソース
入手方法/効果 | |
---|---|
![]() |
【入手方法】永久の放出クリア 人熊形態になっている間に攻撃を受けるとXX%の確率で精神力を1獲得する。 |
![]() |
【入手方法】苛まれた廃墟クリア <切り裂き>で敵を倒すと、次に使う人狼スキルの精神力の生成量が20%、与ダメージが 20%増加する。 |
![]() |
【入手方法】破顔の迷宮クリア 幸運の一撃:<風の刃>使用時に最大5%の確率で精神力が完全回復する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 灰色熊の憤怒が有効な間、精神力の最大値がXX、精神力生成量がYY%増加する。 |
ユーティリティ
入手方法/効果 | |
---|---|
![]() |
【入手方法】囁きの松クリア 強化されている時、土スキルが+2ランク上昇する。 |
![]() |
【入手方法】フェラルの住処クリア 土スキルで敵にダメージを与えると、相手の移動速度が5秒間、25%低下する。 |
![]() |
【入手方法】クルセイダーの大聖堂クリア <暴風>が有効になっている間、変身スキルが+2ランク上昇する。 |
![]() |
【入手方法】クリア <衰弱の咆哮>が人狼スキルになる。さらに<衰弱の咆哮>が、毒におかされた敵をX秒にわたって移動不能にする。 |
![]() |
【入手方法】クリア 重要パッシブ効果の大自然の猛威がコストなしのスキルを発動し、逆タイプの非奥義のクールダウンをX秒短縮する。 |
機動力
対応する古文書(化身)はありません |
全クラス共通
入手方法/効果 | |
---|---|
![]() |
【入手方法】忌まわしき者の広場クリア なんらかのダメージを与えると4秒間防衛力がXX%以上見する。効果は最大YY%まで蓄積する。 |
![]() |
【入手方法】古石場クリア 利用可能なプライマリリソースの残量に応じて、スキルで与えるダメージが最大XX%増加する。プライマリリソースがフルの状態で最大の効果を発揮する。 |
![]() |
【入手方法】破られた防塁クリア 抑圧不可の時、およびその4秒後、移動速度がXX%上昇し、敵をすり抜けて移動できるようになる。 |
![]() |
【入手方法】ラースウィンドの原野クリア 静止状態を1秒継続する毎に与えるダメージがXX%増加する。増加量は最大30%。 |
![]() |
【入手方法】暗き渓谷クリア 基本スキルを使うとXX秒間、20%のダメージ減少効果を得る。 |
![]() |
【入手方法】イシャリ・サンクタムクリア 荊棘の加護ダメージを与えると、XX%の確率で周囲の敵すべてにダメージを与える。 |
![]() |
【入手方法】忘却クリア 幸運の一撃:操作障害状態の敵を攻撃すると、最大XX%の確率で操作障害効果が別の敵に伝播する。 |
![]() |
【入手方法】失われた砦クリア 障壁が有効になっている間、XX%の確率で遠距離の敵からの直接ダメージを無視する。 |
![]() |
【入手方法】深き根クリア 敵を基本スキルで攻撃するごとに、次のコアスキルで与えるダメージがXX%から最大30%まで増加する。 |
![]() |
【入手方法】失われた書庫クリア エリートモンスターにダメージを与えると、10秒間、最大XXのダメージを吸収する障壁を獲得する。効果が発動するのは30秒に1回のみ。 |
![]() |
【入手方法】王者の死クリア 敵を操作障害状態にすると、プライマリリソースがXX回復する。 |
![]() |
【入手方法】シヴタの廃墟クリア クリティカルヒットを与えると1秒から最大6秒間まで、移動速度がXX%上昇する。 |
![]() |
【入手方法】埋められた広間クリア 基本スキルの攻撃速度がXX%上昇する。 |
![]() |
【入手方法】打ち捨てられた採鉱場クリア 遠距離の敵の攻撃を受けると、8%の確率で相羊を2秒間スタンさせる。スタンさせた相手に対して与えるダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】カルデラ・ゲートクリア 操作障害効果を受けている間に負傷すると、4秒間、抑圧不可になる。この効果のクールダウンはXX秒。 |
![]() |
【入手方法】クリア コアスキルでクリティカルヒットを出すと、攻撃速度が5秒間、XX%上昇する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 継続ダメージを受けている敵への回避率が+8%上昇する。回避すると、XXのプライマリ・リソースを獲得する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 自身に障壁が発動している場合、与えるダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 敵に対する操作障害効果の持続時間が+20%増加する。敵が抑圧不可状態の場合、与えるダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 敵に与えるダメージがXX%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 受けるダメージがXX%減少する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 移動速度が10%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 近くにいる敵1体につきライフが毎秒回復する。回復量は最大で毎秒XX。 |
![]() |
【入手方法】クリア クリティカルヒット率が100%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 負傷状態の敵に対するクリティカルヒット率が、XX%上昇する。自身が健全状態の時は、モンスター操作障害効果の持続時間がYY%増加する。 |
![]() |
【入手方法】クリア ライフが25%回復するごとに、プライマリリソースをXX獲得する。 |
![]() |
【入手方法】クリア 健全状態でない時に攻撃を受けると自身の周囲にX秒間、魔法の泡が召喚される。泡の中に立っているプレイヤーは無効状態になる。効果が発動するのは90秒に一回のみ。 |
関連記事
![]() |
|||||
【種類別】古文書の一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
【クラス別】古文書の一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |