スキル |
ファイアボール(燐光) |
敵に〈ファイアボルト〉が命中すると、2のマナを発生させる。 |
ファイアボール(強化) |
〈ファイアボール〉使用時、その効果範囲が50%拡大する。 |
ファイアボール(破壊) |
〈ファイアボール〉のクリティカルヒットダメージが20%増加する。このボーナスは、3体以上の敵に命中すると30%に増加する。 |
チェインライトニング(増幅) |
〈チェインライトニング〉の持続時間中、跳飛するたびにダメージ5%が増加する。 |
チェインライトニング(破壊) |
帯び出す電気発生確率が25%から30%に上昇しました。 |
パッシブ |
ヴィアの知識 |
ダメージボーナスが10%から15%に上昇しました。 |
エスの猛威 |
追加仕様:ボスへの命中がクリティカルヒットである場合、3秒間にわたって両方のボーナスが適用されます。 |
燃焼 |
炎上効果のダメージが20%増加し、敵に与えた炎上の原因となる要素が1種類増えるごとに、2%の追加ダメージを与える。 |
パラゴン |
レジェンダリー・ノード「燃えさかる熱」 |
〈ファイアボール〉または〈メテオ〉使用時、5秒間にわたってクリティカルヒット率が5%増加する。増加量は最大15%。 |
レジェンダリー・ノード「不断の導管」 |
自分の合計知力20ごとの、帯び出す電気のダメージ増加が2%から3%に上昇しました。 |
レア・グリフ「強化」 |
ダメージ減少率が10%から15%に上昇しました。 |
レア・グリフ「縄張り」 |
ダメージ減少率が10%から15%に上昇しました。 |
レア・グリフ「回避」 |
ダメージ減少率が13%から25%に上昇しました。 |
レア・ノード「炎の守護者」 |
ダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 ・ボーナスダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 |
レア・ノード「くすぶる残り火」 |
・炎上状態の敵からのダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 ・炎上状態の敵からのボーナスダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 |
レア・ノード「守護」 |
・脆弱状態の敵からのダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 ・脆弱状態の敵からのボーナスダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 |
レア・ノード「抑圧的」 |
脆弱状態の敵からのダメージ減少率が4%から5%に上昇しました。 |
レア・ノード「雷撃に耐えし者」 |
ライフ最大値ボーナスが4%から6%に上昇しました。 |
レジェンダリー |
サーペンタイン |
・1体の〈ヒュドラ〉を追加可能になり、〈ヒュドラ〉の持続時間が14~24%長くなる。 ・これは、〈ヒュドラ〉のエンチャントメント効果にも影響するようになりました。 |
大火の化身 |
炎上ダメージボーナスが20~30%から20~40%に上昇しました。 |
炎を巻き込む様相 |
炎上ダメージボーナスが30% ~ 40% から 60% ~ 80% に上昇しました。 |
3つの呪いの化身 |
〈メテオ〉と〈ファイアボール〉のクリティカルヒットダメージが20~40%増加する。健全状態の敵に対してはこのボーナスが2倍になる。 |
フレイムウォーカーの側面 |
移動速度ボーナス持続時間が4秒から6秒に延長しました。 |
重力の |
〈ボールライトニング〉が自身の回りを周回し、ダメージが15~25%増加する。 |
不滅の束縛の |
〈チェインライトニング〉の追加跳飛が2から4に上昇しました。 |
充填の化身 |
〈チェインライトニング〉が跳ね返る度に1.5~3のマナを獲得する。 |
帯電の化身 |
移動速度ボーナス持続時間が4秒から8秒に延長しました。 |
飛ぶがごとき導管の化身 |
移動速度ボーナスが20~25%から25~30%に上昇しました。 |
新レジェンダリー - 魔術師の王が携えし化身 |
近くにいる敵1体につき、重要パッシブ効果〈ヴィアの知識〉によるダメージ減少率が6~9%増加する。増加量は最大で18~27%。 |
凍てつく軌道の |
ダメージが20~30%から30~40%に上昇しました。 |
大嵐の化身 |
ボーナスダメージが11~20%から21~30%に上昇しました。 |
雪纏う化身 |
・抑圧不可の持続時間が2~3秒から3~5秒に延長しました。 ・追加仕様:また、3~5秒間、10%の防御力ボーナスを獲得します。 |
焼夷の化身 |
幸運の一撃: 火術スキルでダメージを与えると最大12~17%の確率でマナが10回復する。 |
雪守が携えし化身 |
自身が発生させた〈ブリザード〉の中にいる間とそこから出た後3秒間、被ダメージが20~25%減少する。 |
精神統一の |
・マナ回復量が20~30%から40~50%に上昇しました。 ・効果が得られる時間要件を3秒から2秒に短縮しました。 |
新レジェンド |
Mage-Lord’s Aspect |
ヴィアのマスタリー キー パッシブのダメージ軽減が、近接する敵ごとに 6 ~ 9%、最大 18 ~ 27% 増加します。 |
ユニーク |
イルミネーターの手袋 |
・ダメージ量へのペナルティが65~55%から45~35%に低下しました。 ・スタン状態の敵へのダメージの特性を「幸運の一撃:一定確率でリソースを回復」に変更しました。 ・「イルミネーター」の弾みについて、もっとプレイヤーの近くで最初に弾むようになりました。 |
ソーサラーは高火力の範囲攻撃と高い機動力を駆使して戦う遠距離型のクラスです。攻撃の他にも敵の行動を阻害したりテレポートを駆使して敵の攻撃をかわしたりと、火力だけでなく多彩な行動を取れるのも魅力のクラスになっています。
ソーサラーの主な強みは、強力な行動阻害と範囲攻撃によって素早く敵の集団を倒せることです。「フロストノヴァ」のようなスキルで敵を凍結させ、「アイスシャード」や「チェーンライトニング」などを使い一瞬で敵を一掃できます。
ソーサラーは序盤からでも機動力に長けているため、打たれ弱さに反して生存能力は高め。例えば戦闘中に「テレポート」を使用すると攻撃を避けつつ行動阻害効果を解除できるため、対エリートや対ボスの行動阻害に対して非常に有効です。
スキル名 |
効果/強化/強化AB |
フローズンオーブ
|
34%の冷気効果を与える球体を放ち、貫通能力のある欠片を放出させ、合計でXX%のダメージを与える。効果時間が終了した<フローズンオーブ>は爆発し、敵にYY%のダメージと、9%の冷気効果を与える。
フローズンオーブ(強化)
マナが50より多い状態で使用すると、<フローズンオーブ>の爆発ダメージが30%増加する。
フローズンオーブ(増幅)
<フローズンオーブ>の爆発が30%の確率で、命中したすべての敵を2秒間にわたり脆弱状態にする。<フローズンオーブ>は凍結状態の敵を必ず脆弱状態にする。
フローズンオーブ(破壊)
<フローズンオーブ>の爆発が凍結状態の敵に命中すると、5のマナを回復する。
|
アイスシャード
|
5個の欠片を放ち、それぞれXX%のダメージを与える。凍結状態の敵に対してはダメージが25%増加する。
アイスシャード(強化)
<アイスシャード>が40%の確率で別の敵に跳躍する。<アイスシャード>が凍結状態の敵に命中した場合は、必ず跳飛する。
アイスシャード(増幅)
障壁が発生している間、<アイスシャード>が敵を凍結したものとして扱う。
アイスシャード(破壊)
5個の<アイスシャード>を1体の敵に命中させると、2秒間にわたり敵を脆弱状態にする。
|
ファイアボール
|
爆発する<火の玉>を投げつけ、周囲の敵にXX%のダメージを与える。
ファイアボール(強化)
<ファイアボール>使用時、<ファイアボール>の移動距離に応じて効果範囲が最大50%まで拡大する。
ファイアボール(増幅)
<ファイアボール>使用時、敵に与えた炎上ダメージの10%を追加で直接ダメージとして与える。
ファイアボール(破壊)
<ファイアボール>の爆発のクリティカルヒットダメージが10%増加する。ボーナス量は<ファイアボール>が命中した敵1体ごとに5%増加する。合計最大増加量は25%。
|
インシネレート
|
一直線の炎を継続的に放って敵を炎上させ、毎秒XX%のダメージを与える。秒間ダメージは4秒間かけて増加し、最大YY%に到達する。
インシネレート(強化)
<インシネレート>を使用している間、付近の敵を炎上させて毎秒25%のダメージを与える。
インシネレート(増幅)
<インシネレート>が3秒間敵に命中するごとに、その敵が1秒間にわたり移動不能になる。
インシネレート(破壊)
<インシネレート>によって炎上状態になっている敵が与えるダメージが25%減少する。
|
チャージボルト
|
ランダムなパターンで地面を走る稲妻を5本放ち、それぞれがXX%のダメージを与える。
チャージボルト(強化)
一度の<チャージボルト>の使用で1体の敵に少なくとも3回命中するとライトニングノヴァが放出され、周囲の敵に30%のダメージを与える。
チャージボルト(増幅)
<チャージボルト>がスタン状態の敵に与ぇるダメージが25%増加する。
チャージボルト(破壊)
<チャージボルト>が命中した敵は、3秒間にわたり与えるダメージが25%減少する。
|
チェインライトニング
|
稲妻の激流を解き放ち、XX%のダメージを与える。また、敵に優先順位をつけながら付近の敵と自分の間で最大5回まで連鎖する。
チェインライトニング(強化)
<チェインライトニング>のクリティカルヒット率が、跳躍するたびに3%増加する。
チェインライトニング(増幅)
<チェインライトニング>が自分に当たって跳ねた場合、次に命中した際のダメージが10%増加する。
チェインライトニング(破壊)
<チェインライトニング>がクリティカルヒットになると、25%の確率で帯び出す電気が発生する。
|
スキル名 |
効果/強化/強化AB |
永久凍土
|
エリートに凍結スキルが与えるダメージがXX%増加する。
|
白霜
|
自分が冷気状態の敵に与えるダメージがXX%増加する。凍結状態の敵に与えるダメージはYY%増加する。
|
凍てつく手
|
脆弱状態の敵に与える冷気ダメージがXX%増加する。
|
極寒の風
|
幸運の一撃:脆弱状態の敵に冷気ダメージを与えると、最大20%の確率でマナをXX生成する。
|
燃え上がる心
|
炎上状態の敵を倒すと、3秒間にわたりマナ生成量がXX%増加する。
|
魂の焔
|
1.5秒間静止していると、火術スキルのマナ消費量がXX%減少する。
|
際限なき炎
|
敵が炎上し続けると、1秒ごとに自分が与える炎上ダメージが増加していく。増加量は5秒後に最大値のXX%に達する。
|
温もり
|
1秒ごとに、周囲で炎上している敵1体につき自身のライフ最大値のXX%にあたる(ZZ)を回復する。炎上しているのがボスだった場合は、回復量がYY%に増加する。
|
巡る電流
|
感電スキルが敵に命中すると、クリティカルヒット率がXX%上昇する。クリティカルヒットを出すと効果がリセットされる。
|
伝導
|
感電スキルでクリティカルヒットを出すと、移動速度が3秒間にわたりXX%上昇する。
|
痺れ
|
感電スキルのクリティカルヒットを受けた敵の与えるダメージが5秒間にわたりXX%減少する。
|
痙攣
|
幸運の一撃:感電スキルが最大3%の確率で敵を3秒間にわたりスタンさせる。
|
スキル |
エンチャントメント効果 |
アークラッシュ
|
クールダウンを使用すると、周囲の敵が0.5秒スタンする |
ファイアボルト
|
スキルによる直接ダメージを与えると、8秒間かけて最大23%の炎上ダメージを追加で与える。 |
フロストボルト
|
スキルによる直接ダメージを与えると、最大15%の冷気効果を付与する。 |
スパーク
|
敵1体を倒すと14%の確率で帯び出す電気が発生する。 |
インシネレート
|
14秒ごとに大蛇が出現し、8秒間にわたって敵に<インシネレート>を放つ。 |
ファイアボール
|
倒した敵が<ファイアボール>となって爆発し、そのダメージの50%を与える。 |
フローズンオーブ
|
非基本スキルを使うと、30%の確率で付近の敵に<フローズンオーブ>を放つ。 |
アイスシャード
|
<アイスシャード>が自動的に召喚され、凍結した敵めがけて飛ぶ。 |
チェインライトニング
|
マナを100消費した後、自動的に<チェインライトニング>が発動する。 |
チャージボルト
|
敵をスタンさせると、その敵から40%の確率で3本の<チャージボルト>が放たれる。 |
フレイムシールド
|
致命的なダメージを受けると<フレイムシールド>が自動的に発動する。この効果は120秒に1回のみ発動する。 |
テレポート
|
回避が17.0秒のクールダウンで短距離の<テレポート>と入れ替わる。 |
アイスアーマー
|
被弾した際に、5%の確率で<アイスアーマー>が発動する。 |
フロストノヴァ
|
幸運の一撃:召喚スキルが命中すると、最大30%の確率で<フロストノヴァ>を放つ。 |
ヒュドラ
|
マナを200消費すると、5秒間にわたり頭が5頭ある<ヒュドラ>が出現する。 |
アイスブレイド
|
クールダウン中に40秒経過するごとに、ランダムな敵に対して<アイスブレイド>を生み出す。 |
ライトニングスピア
|
帯び出す電気を吸収すると10%の確率で<ライトニングスピア>を召喚する。 |
ブリザード
|
15秒ごとに<ブリザード>が頭上に形成され、6秒間ついて来る。 |
メテオ
|
幸運の一撃:最大8%の確率で敵めがけて<メテオ>が落ちてくる。 |
ファイアウォール
|
敵が炎上ダメージを受けるたびに、5%の確率でその敵の足元に3秒間にわたり2枚の<ファイアウォール>を発生させる。 |
ボールライトニング
|
幸運の一撃:クリティカルヒット時、最大25%の確率で静電気を帯びた<ボールライトニング>が発生する。 |