ディアブロ4における、悪夢の紋章の入手方法とティアの上げ方を掲載しています。
悪夢の紋章の入手方法
|
|
①囁きの木の報酬で入手

悪夢の紋章は「囁きの木」の報酬として入手できます。特別効率がいいわけではありませんが、ナイトメア(ティア3)に上がって間もないうちはおすすめの入手ルートです。
②ナイトメアダンジョンで入手

ナイトメアダンジョンのボスを倒すことで、確定で1つ悪夢の紋章がドロップします。ナイトメアダンジョン内のモンスターや宝箱からドロップすることもあり、1回の攻略で3つ前後入手できることも珍しくありません。
基本的かつ効率的な集め方なので、ダンジョンの厳選をしない限りはナイトメアダンジョンを周回し続けるのがおすすめです。
③秘術師に作成してもらう

秘術師に悪夢の紋章を作成してもらうことも可能です。作成には「紋章の粉」が必要で、これは悪夢の紋章を分解することで入手できます。ある程度ダンジョンのティアを絞り込んだ作成ができるのが特徴です。
秘術師で悪夢の紋章を作成する目的の例
|
|
悪夢の紋章のティアの上げ方
プレイヤーレベルを上げる

ドロップなどで入手できる悪夢の紋章は、プレイヤーレベルと近しいティアになっています。まずはプレイヤーレベルを上げていくのが正攻法になります。
秘術師に高ティアの悪夢の紋章を作成してもらう
秘術師では好きなティアの悪夢の紋章を作成できます。現在のプレイヤーレベル以上のティアに挑みたい場合は、低ティアの紋章を分解して高ティアの悪夢の紋章を作成しましょう。
悪夢の紋章とは
ナイトメアダンジョンに挑戦するのに必要

悪夢の紋章とは、使用することでダンジョンを「ナイトメアダンジョン」に変化させられるアイテムです。ただし、ナイトメアダンジョンが解放されるのはワールドティア3になってからです。
関連記事
消費アイテム一覧|素材アイテム一覧
|
||
| 消費アイテム | ||
|---|---|---|
悪夢の紋章 |
囁きの鍵 |
エリクサー一覧 |
お香一覧 |
巻物一覧 |
ポーション |
| 素材アイテム |
鉄の塊
|
生皮
|
ギャロウバイン
|
ハウラー・モス
|
バイトベリー
|
レッダマイン
|
ブライトシェード
|
ライフスベイン
|
銀鉱石
|
上質な革
|
悪魔の心臓
|
ペイルタング
|
墓場の塵
|
砕けた獣の骨
|
エンジェルブレス
|
悪鬼の薔薇
|
砕けたプリズム
|
忘れられし魂
|
くもった水晶
|
コイリング・ウォード
|
禁忌の紋章
|
紋章の粉
|
悪意の破片
|
|

悪夢の紋章
囁きの鍵
エリクサー一覧
お香一覧
巻物一覧
ポーション
鉄の塊
生皮
ギャロウバイン
ハウラー・モス
バイトベリー
レッダマイン
ブライトシェード
ライフスベイン
銀鉱石
上質な革
悪魔の心臓
ペイルタング
墓場の塵
砕けた獣の骨
エンジェルブレス
悪鬼の薔薇
砕けたプリズム
忘れられし魂
くもった水晶
コイリング・ウォード
禁忌の紋章
紋章の粉
悪意の破片




