ディアブロ4(Diablo4)のアクロバティックス・エリクサーの効果と入手方法を掲載しています。必要素材や必要レベルも合わせて紹介しています。
アクロバティックス・エリクサーの効果と必要素材
名称 | 効果/必要素材 |
---|---|
![]() |
30分間、回避のクールダウンが8%短縮され、経験値が5%増加する。必要レベル35。
【必要素材】 ・ギャロウバイン x 15 ・エンジェルブレス x 1 ・1000ゴールド |
![]() |
30分間、回避のクールダウンが11%短縮され、経験値が5%増加する。必要レベル65。
【必要素材】 ・ギャロウバイン x 15 ・エンジェルブレス x 5 ・悪魔の心臓 x 3 ・砕けた獣の骨 x 5 ・1500ゴールド |
![]() |
30分間、回避のクールダウンが14%短縮され、経験値が5%増加する。必要レベル75。
【必要素材】 ・ギャロウバイン x 15 ・エンジェルブレス x 7 ・悪魔の心臓 x 5 ・砕けた獣の骨 x 7 ・2000ゴールド |
![]() |
30分間、回避のクールダウンが17%短縮され、経験値が5%増加する。必要レベル85。
【必要素材】 ・ギャロウバイン x 15 ・エンジェルブレス x 8 ・悪鬼の薔薇 x 2 ・悪魔の心臓 x 8 ・砕けた獣の骨 x 8 ・2500ゴールド |
アクロバティックス・エリクサーの入手方法
![]() ![]() ![]() |
錬金術師に作成してもらう
アクロバティックス・エリクサーは、街の錬金術師に素材とゴールドを渡すことで作れます。フィールドの各地や宝箱などの報酬で入手できるハーブや、モンスターがドロップする素材アイテムを要求されることもあります。
レベルが上がると上位のエリクサーを作れる
プレイヤーのレベルが上がっていくにつれて、より効果の高いエリクサーを作れるようになります。「弱効果→無印→強力→大効果→高濃度」の順に効果が強力になり、作成に必要な素材なども増えていきます。
モンスターからドロップ
モンスターは、ゴールドや装備品と同じようにエリクサーをドロップすることがあります。ただしドロップ率は非常に低いうえに種類もランダムなので、モンスター討伐でエリクサーを集めることは非効率的です。
宝箱や囁きの木の報酬などで入手
フィールドやダンジョンにある宝箱や「囁きの木」の報酬、ヘルタイドの拷問された贈物、ナイトメアダンジョンのボスなどでもエリクサーを入手できます。
関連記事
![]() |
||
消費アイテム | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
素材アイテム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |