ディアブロ4(Diablo4)のバーバリアン歩く武器庫ビルドについて掲載しています。
歩く武器庫ビルドの詳細
ビルドの紹介
高い範囲火力で敵を薙ぎ払う
移動速度×範囲火力で周回効率が良い
死の一撃でボス戦もこなせる
空振りすると怒気の回収効率がガタ落ち
|
高い範囲火力で敵を薙ぎ払う
このビルドは3種類の武器を切り替えつつ戦うため、重要パッシブ「歩く武器庫」のバフを常に受けられるような構成になっています。「打ち払い」「鋼鉄の大渦」などの範囲攻撃をメインとしているため、高火力の範囲攻撃を連発して敵の大群をまとめて薙ぎ払うことが可能です。
移動速度×範囲火力で周回効率が良い
パッシブ「俊敏さ」を取っている上、防具で移動速度を上げて周回効率を限界まで高めましょう。前述した範囲火力の高さも相まってダンジョンの周回効率が良くなるはずです。
死の一撃でボス戦もこなせる
ボスへの火力が上昇する「死の一撃」を持っているため、対ボス戦も問題なくこなせます。他の単体火力が高いビルドと比べると見劣りはしますが、それでも十分戦える構成になっています。
空振りすると怒気の回収効率がガタ落ち
このビルドは怒気を多く消費する構成のため、スキルを空振りすると怒気の回収効率が低下し再起に時間がかかります。空振りした場合は死の一撃で怒気を回収しましょう。
スキルとパラゴンなどの早見表
アクティブスキル | |||
---|---|---|---|
ダッシュストライク(死闘)
打ち払い(凶暴)
進軍の雄叫び(戦略)
アイアンスキン(戦術)
死の一撃(闘士)
鋼鉄の大渦(上級)
| |||
パッシブスキル | |||
威風堂々
俊敏さ
攻撃的耐性
格闘術
弱点感知
武力行使
冷酷無比
|
脚部攻撃
分厚い皮膚
両手武器の達人
歩く武器庫
防御の構え
報復
防御の構え
| ||
スキルの武器選択 | |||
ダッシュストライク
| 二刀流 | ||
打ち払い
| 両手殴打 | ||
死の一撃
| 両手斬撃 |
化身 | |
---|---|
両手殴打 | |
メインハンド |
慢心の
|
オフハンド |
エッジマスターの化身
|
両手斬撃 |
迫りくる憤怒の
|
頭 |
不服従の化身
|
胸当て |
鉄の戦士の化身
|
腕 |
武器の達人の
|
ズボン |
腕力の化身
|
足 |
ゴーストウォーカーの化身
|
首飾り |
頑健なる狂戦士の
|
指輪1 |
加速の
|
指輪2 |
猛る狂戦士の化身
|
おすすめ装備特性 | |
・クリティカルヒットダメージ ・クリティカルヒット率 ・コアスキルダメージ ・強化中のダメージ軽減 ・攻撃速度 ・移動速度 ・筋力 ・全ステータス ・近くの敵へのダメージ ・近くの敵からのダメージ軽減 ・コアスキルのダメージ ・死の一撃のランク ・クールダウン減少 ・最大HP ・合計防御力 ・打ち払いのランク ・バーサク状態の持続時間 ・両手武器の達人のランク ・報復のランク |
宝石 | |
---|---|
武器 |
エメラルド
+%脆弱状態の敵へのクリティカルヒットダメージ |
防具 |
サファイア
+% 強化中のダメージ減少率 |
装飾品 | |
復讐(狂暴)
受けるダメージの10~20%が抑制される。防御、遁走または妖気スキルを使用すると、抑制されたダメージが250%増幅されて爆発し、付近の敵に最大1360~2040の火炎ダメージを与える。 | |
無痛(激怒)
5~15%の確率で受けるダメージを無効化し、代わりに自身を17~68回復する。 | |
懲罰的速度(邪悪)
スキルの攻撃速度が35~20%よりも速いとき、20~30%の確率ですべての敵を1.25秒間ノックダウンする。 |
初期ボード | |
---|---|
【取得ノード】粗野なる力 【グリフ】強靭 | |
戦を招きし者 | |
【取得ノード】調整装備・粗野なる力 【グリフ】搾取 | |
破壊者 | |
【取得ノード】殲滅・傲慢・略奪 【グリフ】不屈 | |
武器の達人 | |
【取得ノード】粗野なる力・鉄の力・残虐性 【グリフ】縄張り | |
虐殺 | |
【取得ノード】激高・向こう見ず・苛烈・虐殺・狂戦士 【グリフ】憤怒 | |
ボーンブレーカー | |
【取得ノード】血気 【グリフ】死の引き寄せ |
バーバリアン歩く武器庫ビルドの専門知識(技量)
両手斧の技量で脆弱ダメージUP
専門知識(技量) | 両手斧 |
---|---|
脆弱状態の敵に与えるダメージがX%[x]増加する。 脆弱状態の敵に対するクリティカルヒット率が10%[+]増加する。 |
パラゴンの影響で敵を脆弱状態にできるようになっているため、両手斧の技量を使って脆弱状態の敵に対する火力を底上げしています。別途装備の特性で脆弱ダメージを盛って大ダメージを狙っていきましょう。
バーバリアン歩く武器庫ビルドの心臓と装備
心臓について
復讐と無痛で被ダメージを軽減
心臓 | タイプ/入手条件/効果 |
---|---|
復讐 | タイプ:狂暴 受けるダメージの10~20%が抑制される。防御、遁走または妖気スキルを使用すると、抑制されたダメージが250%増幅されて爆発し、付近の敵に最大1360~2040の火炎ダメージを与える。 |
無痛 | タイプ:激怒 入手条件:ワールドティア3 5~15%の確率で受けるダメージを無効化し、代わりに自身を17~68回復する。 |
常に敵と接近して戦うバーバリアンはどうしても被ダメージが大きくなりがちなので、受けるダメージを吸収または無効化できる復讐と無痛の心臓と相性が良いです。復讐の爆発ダメージはそこまで頼りにならないため、主にダメージ軽減の目的で使用します。
懲罰的速度でスタンを付与
心臓 | タイプ/入手条件/効果 |
---|---|
懲罰的速度 |
タイプ:邪悪 スキルの攻撃速度が35~20%よりも速いとき、20~30%の確率ですべての敵を1.25秒間ノックダウンする。 |
範囲攻撃を多用するため、確率でスタンを付与できる懲罰の心臓も相性が良いです。
ユニーク装備について
名称 | 装備効果/ユニーク効果 |
---|---|
オーバーキル
(両手用メイス) |
・オーバーパワー・ダメージ ・物理ダメージ ・オーバーパワー・ダメージ ・負傷した敵へのダメージ ・負傷状態の敵へのクリティカルヒット率 〈死の一撃〉が衝撃波を作り出し、基礎ダメージのX%を敵に与える。また、この効果で敵を倒すと〈死の一撃〉のクールダウンがリセットされる。 |
このビルドでは唯一両手メイスだけユニークが必要になります。本来攻撃範囲の狭い死の一撃から衝撃波を出せるようになるため、敵の処理とリソース回収効率が大幅に上昇します。
バーバリアン歩く武器庫ビルドの立ち回り
対雑魚・ボス
① | ダッシュストライクで接近、バーサーク化 |
---|---|
② | 進軍の雄叫びを使用 |
③ | 怒気が切れるまで打ち払いを連打 ※エリートがいる場合は鋼鉄の大渦も使用 |
④ | 死の一撃を挟んで怒気を回復 |
⑤ | ダッシュストライクでバーサクと武器庫バフを延長 |
⑤ | 以下2〜4繰り返し |
武器庫バーバリアンは雑魚戦・ボス戦ともに上記の立ち回りとなります。雑魚戦では打ち払いを多めに、ボス戦では死の一撃を多めに使用することでそれぞれ最大火力を出せるはずです。
アイアンスキンは敵が多い場合に使用
比較的硬いバーバリアンではありますが、防御スキルであるアイアンスキンも随時使用していきます。エリートが複数いる場合など、被ダメージが多くなる場面で活用してください。
関連記事
氷闇ツイブレローグ | バーバリアンレベリング | 竜巻狼ババ |
ドルイドレベリング | ネクロレベリング | ソーサラーレベリング |
ローグレベリング | 刈り取りネクロ |