ディアブロ4
【ディアブロ4】用語集
公開日:2023/07/06
更新日:2023/10/01
ディアブロ4(Diablo4)の抑圧不可や健全など、ゲーム内の用語を掲載しています。どの効果かわからなくなった人や効果の内容を知りたい人はぜひ参考にしてください。
ディアブロ4(Diablo4)の抑圧不可や健全など、ゲーム内の用語を掲載しています。どの効果かわからなくなった人や効果の内容を知りたい人はぜひ参考にしてください。
効果名 |
解説 |
恐怖 |
頭上に出るドクロマーク。一定時間操作不能になる効果のこと。 |
非物理ダメージ |
ソーサラーの冷気系やネクロマンサーのシャドウ系などのダメージのこと。 |
幸運の一撃 |
クリティカルヒットとは異なる、確率で発生するボーナス効果。 |
荊棘の加護 |
直接攻撃、非継続ダメージを受けた際、攻撃者にダメージを与えられる効果のこと。与えるダメージ量はクラスごとにスキルダメージが増加する【ステータス】により変動する。 |
継続ダメージ |
毒や燃焼など継続的に与えるダメージのこと。 |
操作障害 |
移動速度低下、ノックバック、スタン、スロウ、移動不能など操作がままならない効果のこと。 |
帯び出す電気 |
拾うと、定期的に周囲の敵にダメージが与えられるアイテム。ソーサラーのスキルなどで生成される。 |
障壁 |
あらゆるダメージ源からのダメージを一定量吸収する。 |
バーサーク |
与えるダメージが25%増加し、移動速度が15%上昇する状態のこと。この効果は最大5秒間持続する。 |
凍結 |
移動も攻撃もできない状態のこと。敵を凍結させるには、繰り返し冷気効果を与える必要がある。 |
隠密 |
敵の直接的な標的にならなくなるが、攻撃したりダメージを受けたりすると、ただちに隠密が解除される。 |
冷気 |
移動速度が低下する状態のこと。何度も冷気状態になった敵は凍結する。 |
抑圧不可 |
操作障害効果が解除され、操作不能にならなくなる状態のこと。 |
眩暈 |
攻撃したりスキルを使ったりすることはできず、移動はできる状態のこと。 |
負傷 |
ライフが35%以下の状態のこと。 |
無効 |
ダメージを受けず、あらゆる操作障害効果は解除され、その効果を受けなくなる状態のこと。 |
オーバーパワー |
与えるダメージが、自身の現在のライフと強化ライフの合計値で増加する効果のこと。 |
脆弱 |
受けるダメージが20%増加する状態のこと。 |
健全 |
ライフが80%以上ある状態のこと。 |
強化 |
受けるダメージが10%減少する状態のこと。強化状態は、現在のライフより強化値の方が高い場合に発生する。 |
血のオーブ |
拾うと、最大ライフの15%を回復するアイテム。ネクロマンサーのスキルなどで生成される。 |
あなたも記事を書いてみませんか?Mygame8では、誰でも簡単に自分のゲームブログを作ることができます。
コメント