ディアブロ4(Diablo4)のエンチャントのやり方についての解説記事です。
エンチャントとは
特性を付与する機能

エンチャントとは、レア・レジェンダリー装備についている特性をリロール(変更)できる機能です。特性は装備にカーソルを合わせたときに表示されるツールチップの箇条書きになっている部分を言います。
力の化身の古文書入手 or レベル25で解放

秘術師は、力の化身の古文書を入手するか、レベル25になると解放されます。これは2体目以降のキャラクターを作った時も同様で、ストーリースキップで始めても秘術師は解放されない点に注意しましょう。
エンチャントのやり方
手順一覧
| 手順 | |
|---|---|
| 1 |
秘術師画面の一番右タブをクリックし、リロールしたいアイテムを入れる |
| 2 |
リロールしたい特性を選択する |
| 3 |
リロールしたい特性に間違いがなければ、そのままエンチャントをクリック |
| 4 |
注意画面で承認をクリック |
| 5 |
「このアイテムはすでにエンチャントされているため〜」と出ればリロール完了 |
エンチャントの注意点
リロールした特性以外が固定される
エンチャント(リロール)は、それぞれのアイテムについている特性のうち1つだけです。それぞれのアイテムでエンチャント(リロール)をすると、リロールした特性のアイコンが青色に代わり、それ以外の特性が装備に固定されます。
一度リロールした装備では、青色に変わった特性しかリロールできなくなるため、どの特性をリロールするかはエンチャント前にチェックしておきましょう。
変更なしを押しても素材は消費される

一度エンチャント(リロール)した装備で再度リロールした時、変更を希望しない場合でも、素材は消費されます。アイテムパワーが高ければ高いほどゴールドなどの要求数が多くなるので、エンチャントをするならある程度まとまった素材・ゴールドがあるときにしましょう。
エンチャントの要求素材一覧
| レア |
・曇った水晶
・忘れられた魂(アイテムパワー600〜) ・ゴールド |
|---|---|
| レジェンダリー |
・曇った水晶
・悪鬼の薔薇 ・忘れられた魂(アイテムパワー600〜) ・ゴールド |
エンチャントでは、レアリティ問わずアイテムパワーが600を超えると忘れられた魂が必要になってきます。上記の通り変更なしを選んでも素材は変換されないので、普段から集めておくことを忘れずに。
関連記事
攻略TOPへ |
||
| 各種データ | ||
|---|---|---|
| マップツール | ユニーク装備一覧 | 宝石一覧 |
| 古文書一覧 | サイドクエスト一覧 | 素材一覧 |
| 消費アイテム一覧 | エリクサー一覧 | お香一覧 |
| 攻略ガイド | ||
| クラスのおすすめ | おすすめビルド | 序盤の手引き |
| レベリング | ポーションの数 | 用語一覧 |
| キュレーター攻略 | エライアス攻略 | 強くなるためには |
| 馬の入手方法や速さ | 囁きの木とは | シーズンとは? |
| 移動速度の上げ方 | - | - |
| 稼ぎ(効率的な集め方) | ||
| オボール稼ぎ | ゴールド稼ぎ | レジェンダリー集め |
| ユニーク集め | 特性一覧 | - |
| 最新情報 | ||
| 最新パッチまとめ | 最新HOTFIXまとめ | シーズン1まとめ |
攻略TOPへ




