ディアブロ4(Diablo4)における、グリフの解説記事です。
グリフとは
パラゴンボードに入れられるアイテム
グリフは、パラゴンボードのソケットに入れることで新しいボーナスを獲得できるアイテムです。通常のノードと合わせるとかなり強力な効果を発揮するため、レベル50以降は優先的に集めましょう。
グリフソケットは活性化必須
グリフは、パラゴンボードのグリフソケットを活性化していなければ使えません。活性化しないまま嵌めようとしてもグリフが入らないため、他のノードと同様にパラゴンポイントを使ってソケットを活性化しましょう。
グリフの入手方法
エリート敵や囁きの木などで入手できる
グリフは、エリートを倒したり囁きの木などで入手できます。おすすめはナイトメアダンジョンで周回しながらグリフを集める方法です。エリートも湧きやすく、かつ同時並行でキャラのレベリングやアイテム収集もできます。
グリフのレベル上げ(強化)の方法
ナイトメアダンジョンをクリアする
グリフのレベル上げは、ナイトメアダンジョンをクリアした後に出現する「覚醒したグリフストーン」でレベルアップできます。レベル上げをする場合「経験値を割り振る」ボタンをクリックしなくても、対象のグリフを右クリックするだけで全経験値を割り当て可能です。
1つのグリフをレベル15にするのがおすすめ
グリフをレベルアップさせる場合、まずは1つのグリフに経験値を集中してレベル15にするよう心がけましょう。レベル15になると、効果も強くなる他に赤枠の範囲も広くなります。
関連記事
![]() |
||
各種データ | ||
---|---|---|
マップツール | ユニーク装備一覧 | 宝石一覧 |
古文書一覧 | サイドクエスト一覧 | 素材一覧 |
消費アイテム一覧 | エリクサー一覧 | お香一覧 |
攻略ガイド | ||
クラスのおすすめ | おすすめビルド | 序盤の手引き |
レベリング | ポーションの数 | 用語一覧 |
キュレーター攻略 | エライアス攻略 | 強くなるためには |
馬の入手方法や速さ | 囁きの木とは | シーズンとは? |
移動速度の上げ方 | エンチャントの方法 | 特性一覧 |
パラゴンボードとは | 名声の引継ぎ | アイテムパワー |
抽出をするメリット | ログインできない | レギオンイベント |
ナイトメア | - | - |
稼ぎ(効率的な集め方) | ||
オボール稼ぎ | ゴールド稼ぎ | レジェンダリー集め |
ユニーク集め | 周回おすすめNMD | - |
最新情報 | ||
最新パッチまとめ | 最新HOTFIXまとめ | シーズン1まとめ |