ディアブロ4の祖霊と神聖装備について解説しています。おすすめの集め方も掲載しているのでぜひ参考にしてください。
神聖装備とは
ワールドティア3以上でドロップする上位装備
神聖は、ワールドティア3以上でドロップする上位装備です。アイテム名の横に神聖という文字がつきます。称号なしの装備と比べて、1段階上の強さになっているため、ティア3ナイトメアに到達した方は、まず神聖装備を集めてビルドを組み直しましょう。
本格的に厳選する必要はない
神聖装備は強力ですが、ティア4へ行くとさらに強力な祖霊装備がドロップするようになります。そのため、神聖装備の厳選は基本的にする必要がなく、ステータスが高いものやレジェンダリー効果がよいものを装備しておくと良いでしょう。
祖霊装備とは
ワールドティア4以上でドロップする最上位装備
祖霊は、ワールドティア4からドロップする最上位装備で、神聖よりさらに強化されたものになっています。レベル70前後までいけばティア4周回ができるようになるので、それから本格的に祖霊装備を集めていきましょう。
祖霊装備はアイテムパワー800を超えるものもある
祖霊装備のアイテムパワーは800を超えるものもあり、現状一番強力な装備です。
祖霊レアも厳選の対象になる
▲特製のエンチャントをしている写真
ティア4になると、レジェンダリーだけでなく、祖霊レアの厳選も視野に入れていく必要が出てきます。祖霊レアを厳選するメリットは、特性のエンチャントの入れ替えが安価でできるためです。厳選した祖霊レアに化身を賦与することで強力な祖霊レジェンダリーが完成します。
祖霊と神聖装備のおすすめの集め方
祖霊や神聖アイテムは、ワールドティアが対応していればどこでもドロップします。そのため、特に意識して集める必要はありませんが、いくつかおすすめの方法を紹介していきます。
|
ヘルタイドの神秘の宝箱周回
レジェンダリー集めと同様、レベリングしつつレアアイテム集めができるのでおすすめの方法です。
ナイトメアダンジョンのクリア報酬
ナイトメアダンジョンのクリア報酬から祖霊装備やレジェンダリーを高確率で獲得できます。パラゴンレベルも並行して上げられるので、基本的に周回するのはナイトメアダンジョンでいいでしょう。
レギオンイベント・ワールドボス
▲レギオンイベントの写真
定期的に開催されるレギオンイベント、ワールドボスもおすすめの方法です。こちらは開催されていたら優先して参加する意識を持っておくと良いでしょう。
骨董商人のオボールガチャ(レベル73から祖霊排出)
町にいる骨董商人からオボールを使用したアイテムガチャができます。レジェンダリーや祖霊・神聖の装備が出ます。オボールが貯まったら引くくらいの気持ちでいいでしょう。ただし、キャラのレベルが73レベルを超えるまでオボールで祖霊は出ないので注意してください。
関連記事
![]() |
||
各種データ | ||
---|---|---|
マップツール | ユニーク装備一覧 | 宝石一覧 |
古文書一覧 | サイドクエスト一覧 | 素材一覧 |
消費アイテム一覧 | エリクサー一覧 | お香一覧 |
攻略ガイド | ||
クラスのおすすめ | おすすめビルド | 序盤の手引き |
レベリング | ポーションの数 | 用語一覧 |
キュレーター攻略 | エライアス攻略 | 強くなるためには |
馬の入手方法や速さ | 囁きの木とは | シーズンとは? |
移動速度の上げ方 | エンチャントの方法 | 特性一覧 |
パラゴンボードとは | 名声の引継ぎ | アイテムパワー |
抽出をするメリット | ログインできない | レギオンイベント |
ナイトメア | グリフとは | エンドコンテンツ |
憎しみの地 | - | - |
稼ぎ(効率的な集め方) | ||
オボール稼ぎ | ゴールド稼ぎ | レジェンダリー集め |
ユニーク集め | 周回おすすめNMD | 憎しみの種稼ぎ |
最新情報 | ||
最新パッチまとめ | 最新HOTFIXまとめ | シーズン1まとめ |