ディアブロ4のハードコアについて掲載しています。ハードコアのメリットについても掲載してるので知りたい方はぜひ参考にしてください。
ハードコアとは
一度死んだら最初からの上級者向けモード
ハードコアは、敵の強さ自体ノーマルモードと変わりませんが、一度でもキャラクターが死んでしまうと復活することができない上級者向けのモードです。身につけていた装備や所持品など全てロストしてしまい、再び一からやり直さないといけません。
レベル10以上で死亡したら英霊の殿堂へ
ハードコアでレベル10以上で死亡した場合、キャラクターは英霊たちの殿堂に記憶され、二度とそのキャラクターは使用できなくなります。記憶はコレクションから見ることができます。
ノーマルモードとはマルチプレイができない
ハードコアとノーマルモードのプレイヤーは一緒にマルチプレイをすることができません。友人などと一緒にやりたい場合はモードを揃えておく必要があります。
後からモード変更はできる?
一度設定したら後から変更はできない
最初にハードコアで始めてしまうと、後からモードを変更することはできません。逆も同じでノーマルモードで始めた場合、後からハードコアに変更することはできないので注意してください。
ハードコアをやるメリット
緊張感があり一味違う楽しみ方ができる
ハードコアは一度死んだら終わりのため、常に緊張感があります。ノーマルモードに少し飽きてしまった方や、スリルを楽しみたい方におすすめです。
ハードコア限定の実績やトロフィーがある
ハードコアモードでのみしか解除できない実績が存在します。実績を全て揃えたい方はハードコアモードをプレイしましょう。
限定の消費アイテムが使える
ハードコア限定で使用できる消費アイテムがあります。主に生存力を高めるためのアイテムですが、こういった要素も楽しめます。
ハードコア限定のイベント
ハードコア・モードで1体のキャラクターでレベル100に到達した最初の1,000人のプレイヤーは、祝福されし母リリスのエレガントな像にその名が刻まれます。 出典:悪魔を克服した勝利を記念:「ディアブロ IV ハードコアの勝利」 — ディアブロ IV — Blizzard ニュース
現在は終了していますが、ハードコアで100レベルに達成した方の名前を先着1000名でリリス像に刻む、というようなイベントも行われていました。